サムネイル

ねぇママ前髪パッツンの人って
モテないんだってよ

思春期入りかけの娘の前髪を切っていたら言われた一言。。

ママは高校生の時からほとんどの人生を前髪パッツンで過ごしてますよ

サムネイル


サムネイル

へぇ。。。


って泣き笑い泣き笑い泣き笑い


娘よ

ナイショだけど

ママはいわゆる一軍ではなかったけど

なにかといえば通好みな感じで

モテていたと思うよ!!


話は変わって…


UTMBって知ってますか?

ウルトラトレイル・デュ・モンブラン仏:L'Ultra-trail du Mont-Blanc)はフランスのシャモニーで毎年8月末に開催され、ヨーロッパアルプスの最高峰モンブランを取り巻くフランス、スイス、イタリアにまたがる山岳地帯を走るトレイルランニングのレースです


その距離170km、累積標高は10,000m+


今年のUTMBはキリアン・ジョルネという選手が19時間49分という大会初の20時間切りで優勝しました

なんとキリアンが優勝するのは2008年、2009年、2011年からの4回目



実はコロナ陽性だった…

その努力といったら…どれほどのものかと思うと同時に、彼のFacebookの投稿を読んで気になることがありました


キリアンのpost


翻訳アプリで訳すと… Sierre-Zinalの3日前に、HRVのレベルが下がり、安静時の脈拍が10回ほど上がっているのがわかりました。陽性者と身近に接していた私は抗原検査を始め、陰性であったため、100%ではありませんが、それに近い状態でトレーニングや競技を行うことができました。その後、検査は陽性となり、まだ無症状です。レースへの準備は万全で、症状も出ていないが、レース当日、自分の健康や他のランナーのために最善の決断ができるよう、主治医とよく相談してみるつもりだ。


彼はコロナが陽性だったのにレースに出場して見事にコースレコードで優勝していたのです


日本ではまだ「2類相当」に位置付けられ無症状であっても陽性だった場合にスタートラインにつくこと、もっと言えば自宅や療養所から出ることすら許されない感染症に罹りながらです



もっと印象的だったのはUTMBのスタートシーン

UTMB2022 best of movie


ものすごいな観客とスタッフその誰もがマスクをしていないこと


国が違うから、感染対策の考え方や「無症状」の場合の対応なども、どちらが良くてどちらが悪いということではありませんし、その点についてどなたかと議論する気もありません

しかし日本の外では確実に変わっていると感じましたし、身近なコロナ感染者の症状を見ていてもここまで必要!?という感覚は私の中に確実にあります


免疫の70%は腸で作られる

Be a B-conker!!

 

最先端の腸活で家族と自分の健康を守りたいキラキラ

バイコンカー募集中ですキラキラ

 

自然栽培の大豆が畑チューリップ黄善玉菌産生物質100%キラキラ

腸にマスクの秘密を知りたいという方!!

 

ひとまずバイオコンクを体験してみたいご紹介者お探しの方へ爆  笑


 から連絡お願いします

↑「登録しました」ってメッセージ頂くと嬉しいですキラキラ

 

サンテックビオズ

【バイオ・コンク】登録費用

 

オートシップ(定期購入)費用
【初回】

会員登録費 3,300円(初回のみ)

2か月分の製品代金 25,920円(2箱) ※2カ月目の支払いはありません

【3カ月目以降】

毎月の製品購入 1箱 12,960円

 

非会員お試し購入

紹介者無しでのお試し購入 1箱 22,680円

※私の紹介でよければ初回から会員価格で購入いただけます