

私WEB集客だけこだわってるわけではなく、リアルな友人でもおんなじビジネスやってる人と繋がってます。
なんやかんやでトレイルランニングをやっていることを買われて
エージェントと呼ばれる先駆者たちを登山に案内することになったわけ
日本全国から総勢14人(社長さんまで。。)
年齢は30~50代(推定…)を標高500m弱のお山にご案内♥
ネットワーク―ビジネスの方法はよくわからないけど、山の登り方なら私の方が知っている!!
意気揚々と案内させていただきました
朝6:00集合。
zoomでしかお会いしたことない方もいたり思わず 「ホンモノが居る~」 て言っちゃったよね
登り始めてちょっとすると、慣れない方は息が上がって苦しくなってくる。
ふくらはぎが張ってきて乳酸祭りが始まります。
そんな時は「急がなくていいから10分頑張って動いてみてください」
10分くらい動いていると、ふっと足が軽くなる瞬間がある。ここで一合目
実は一合目までが一番きつくて、ここから先はなだらかな登り。
途中下ったり、上り返したり。
あんなに上ったのにこんなにくだるの~
と…思うかもしれませんが、足を前に出すことをやめなければ確実に山頂には近づきます。
人生初の登山を見届ける
人生で運動というものと全く縁がなく、むしろ小さい時から虚弱体質で授業の体育すらまともにやったことが無い
とか言う参加者が居まして。。
Zoomの画面上ではいつもはきはきキラキラ
お話をしてる方なんですけど。
山に登らせたら本当に運動とは無縁だったんだな…ってことが分かったんです。
ずーっと最後尾カメの歩み。
今回はしんがり務めさせてもらいましたので、ずーっとお供してました。
のんびりお話しながら。※しんがりとは最後尾の事です
「登りの時は膝を高く上げずに身体の重心を先に動かすといいですよ~。
足は体の真下に落とした方が楽です。」
どうしたら楽に上れるのか、ちょっとしたポイントを伝えながら登ったんですど。
まぁ素直に聞いてくれるんです。
今伝えたことをすぐに実践する。自分のものにしようとする。
山登らない人案内したりすると、結構いるんです
「そんなこと言われても私にはできない」とか「やってる人だからできるんだよ」とか
そういう言葉を一言も聞かなかった。むしろずっとポジティブ
ちょっと心が汚れちまった私から見たら、心配になるくらい素直。
休みますか?って聞いたって、大丈夫って進んでいくから。
山頂とったどー!!
山頂初めての彼女も無事に山頂
泣きそうでした。あきらめない姿に。弱音を吐かず進み続けた姿に。泣きそう。
バリバリのネットワーカーってどんな人なんだろうとか想像してたのと全然違う
そこにいるのはまっすぐ頑張る本当に普通の女性でした。
下の景色を見下ろしながら。エージェントの皆様が朝から握ってくれたおにぎりほうばる。
どなたのお土産かしら?赤福もいただく。
至れり尽くせりな贅沢朝食
1人で登る楽しさとみんなで登る楽しさと
いつもはトレーニングだと思ってるから山は1人で登るんです。
自分の体の調子と話しながら。思ったより登れた日なんかは帰り道はウキウキ
めっちゃ楽しい。他人のペースや気分もまったく気にしなくていいだから基本はひとり登山。
久しぶりに大人数で、しかもガイドとして登ってみたらいや~楽しかった
同じ経験をした仲間と登った山頂。下に見える景色。
自分の足で登らないと感じない何かってありますよね。
分かります山登りする人なら良くわかると思うんだけどな~。
なんかね。登りながらお互いに山登りのコツとネットワークビジネスのコツと話しながら歩いたんだけど。
一合目までが一番大変
歩くことをやめたら絶対に山頂には登れない
逆にどんなに遅くても
たくさん休憩したとしても
歩くことをやめなければ必ず山頂には着ける
近道なんてない
ネットワークビジネスと山登り感じるコトがリンクしすぎ
って…エージェントと登る道中。どっちが何の先輩だろうね(笑)って。よく分からなくなったよ。
はしゃぐエージェントたち。ほんとに普通の女性ばかりでびっくり
菌を食べるのとは違います…菌じゃない菌ケアおススメです
こちらからの勧誘はしません。質問・問い合わせ等LINEからおねがいします。
409種類の成分からあなたの菌が自分にとって必要な栄養素だけを選んで取り込むパーソナライズサプリバイオコンク
