毎回新しい帯結びをやるうちに着物が上手く着られるようになります | 静岡市の着付け教室ちどり庵~レッスンの時間~

静岡市の着付け教室ちどり庵~レッスンの時間~

生徒さん達の練習風景♪ 着付けにお越しのお客様の着物姿♪ たまに私の着物姿(^^♪

こんばんは。

 

 

TV、海猿みたいなのが

始まっていますね。

 

 

 

静岡市の着付け教室

「きものハジメちどり庵」です。

 

 

 

 

教室に関するお問い合わせはこちら↓

 

 

インスタグラムからもメッセージをいただけます↓

https://Instagram.com/chidorian_szok

 

 

 

 

 

「「「「「「「「

 

 

 

 

 

カリキュラム通りに進める生徒さん。

 

半巾帯で文庫結びと蝶結びの

結び方基本を習い始めました。

 

着物と帯結びを一気に習得していきましょうグッド!

 

 

 

 

文庫結び。

帯の硬さで仕上がりが変わります。

こちら下矢印は形がとりやすそうですね。

 

 

 

こちら下矢印は蝶々結び。

ヒダが作り易そうな帯ですね(⌒∇⌒)

 

 

 

 

帯は前で作って 後ろにまわしますよ。

 

 

 

 

次回は、帯締めを使った半巾帯のレッスンです。

 

 

 

 

皆さん、風邪が流行っているみたいです。

気をつけてくださいねー。

 

 

生徒さん、大変上手に出来ました合格合格