「風船太鼓」は半巾帯習い始めの楽しい帯結び♥ | 静岡市の着付け教室ちどり庵~レッスンの時間~

静岡市の着付け教室ちどり庵~レッスンの時間~

生徒さん達の練習風景♪ 着付けにお越しのお客様の着物姿♪ たまに私の着物姿(^^♪

こんにちは。

 

あなたの為の苦しない着付けが学べる

「きものハジメちどり庵」です。

 

一緒に着心地満点な着付けを練習しましょう音譜

 

 

 

*          *          *          *          *          *

教室に関するお問い合わせはこちらから。

↓   ↓   ↓

手紙メールから→きものハジメちどり庵

 

 

手紙インスタグラムからはこちら↓から。

https://Instagram.com/chidorian_szok

又は、いいねボタンしたのインスタマークを

押してください天使

*          *          *          *          *          *

 

 

 

「「「「「「「「

 

 

 

今回は、

「角出し風」と「風船太鼓」結びの練習。

 

どちらも始めに片花結び(又は、蝶結び)したところから

アレンジが始まります。

 

 

 

 

 

「角出し風」は 残ったタレを結び目にクルクル巻いて、出来上がり。

 

 

 

 

 

「風船太鼓」は、最初に風船の形を作ってから胴にまいていきます。

 

 

 

 

 

クリップの位置に 仮紐を後ろから当てて

 

 

 

 

 

片花結びした上にあてがって、仮紐を後ろで結びます。

 

風船の下線に帯締めを通して、これも後ろで結び、

 

 

 

後ろにまわして、出来上がり🎈

 

 

折り紙で作った風船が 人気の帯結びです。

 

生徒さん、大変上手に出来ました合格合格

 

 

」」」」」」」」

 

 

生徒さんが着ている着物は、「わたしの和だんす」さんで

レンタルしたもの。

着やすく、着物一式借りられて便利です。

 

借りてみよう!という方は

「ちどり庵紹介」を入力すると

初回事務手数料が無料になりますクラッカー

↓  ↓  ↓

わたしの和だんす