みなさん、こんにちは!
昨年8月に熱海にオープンした
又一庵 熱海ばたーあん
に行ってきました♪
又一庵とは…
創業明治4年の静岡を代表する
老舗和菓子店なんだそうです。
私、静岡出身なのに知らなかった…(^^;
そんな又一庵が
150年受け継いできた "あんこ" に
まろやかなバターを組み合わせた
スイーツをお届けする新たなブランド
それが『熱海ばたーあん』なんです♪
こちらの看板商品は
熱海ばたーあんパン
です!!
しかし、この熱海ばたーあんパン、
人気商品のため買うのに一苦労なんです!
まず、販売されるのは1時間に1回で、
数量が決まっているので整列してないと
購入することができません。
毎時00分に販売されるのですが、
30分前から整列していいみたいなので、
お店の隣の路地に並んで待ちます。
↓右の方に整列用のロープが張ってます
列に並んでいると店員さんが来て
あんパンの購入数を聞かれるので答えると
整理券を貰えます。
↓私は4つ購入
そしていよいよ購入の時が来ました!!
待ち列がめちゃくちゃ長いわけではないのですぐに購入完了。
結局、
ばたーあんパンの他にもたくさん購入して
上の大きい紙袋に入れてもらいました。
↓ばたーあんパンはこちらです♪
きれいな形ですねぇー

すごく美味しそうです♪
しかしこの商品は中身が重要なので
家で断面を撮りました!
ご覧ください!
あんこがぎっしりと入ってます

上にはたっぷりのバター♪
ふんわりした薄皮のパン生地の中に
又一庵の粒あんとコクのあるバタークリーム
が入っております

(バターが固まっているように見えますが
しっかりと柔らかいバタークリームです)
このままでも十分に美味しいのですが
レンジで少しだけ温めると
とろっとろのバタークリームになるので
オススメです

いかがでしょうか?

今回は 一又庵の熱海ばたーあん を
ご紹介しました♪
駅からも近く、徒歩で行ける距離なので
熱海に行かれる際はぜひご賞味ください!