今や不登校YouTubeが出て
きちゃうくらいな時代💦
本人も親もそれでいいなら
よいと思うけども(´ー`*)ウンウン

だけど…不登校ってどうなん?

うちの娘も息子も
そんな時ありました
「プチ不登校…」週に1度くらい
ずる休みすることね!

いじめられてるとか…
深刻な時は仕方ない!

けど。
隣りにいる子と気が合わないとか
なんとなぁ~く行く気にならない。

そこ!
そこで親子でちゃんと話し合おうよ
d(>ω<。)ネッ!!
仕事で忙しいからとか
言っても聞かないからとか。

じゃなぁ~い!!

学校って言わば
社会人になる練習みたいなとこよ。
行かなくても
好きなことやれてるとか
これだけは!ちゃんとやり通してる!
とかそんなのがあればいいよ。

嫌がってんの無理やり
行かせる必要なんてないと思うけど!

はい!
「行かない理由」をちゃんとね♡
聞いてあげないとさっ。
ダメよ~ダメダメ(古っw)

親が判断するべきところは…
それは本人の
「甘え」なのか
嫌なことからの
「逃げ」なのか…

どちらにしたって

今、「甘え」や「逃げ」を許したら
これから先の社会で
本人は「甘え」や「逃げ」に
走ってしまう…。

最悪はそのイライラを家庭内で
発散する
いわいる『家庭内暴力』になって
しまったりね…。

鍛えるべきとこは
「自分」
その子が「自分」に負けない「強さ」や
「自信」を
持たせること❤️

そこだと思うんです…✋🏻