2022年 新年あけましておめでとうございます | ChiiのALS疑い神経難病克服記録 美味しい楽しい自然医食♪

ChiiのALS疑い神経難病克服記録 美味しい楽しい自然医食♪

ALS、パーキンソンの義父母を長年介護。義父母他界後、私も'20年11月から原因不明の神経難病に。全身の筋肉が痩せ歩行困難で寝たきりに。ALSやアトピー性脊髄炎、CIDPを疑われ検査。上位運動ニューロンの異常見つかる。検査入院は断って自然療法を始め小走りできるまで回復中

新年あけましておめでとうございます🎍




今年は玄米餅の鏡餅🍊

横に真っ白なお鏡も(笑)🐈


マイペース家族の我が家は、

年越しをしながらおせちをつつき、

深夜までお笑いを見ながら

新年を迎えました口笛


1年前の今頃のブログを見ると

痛みなので苦しくお正月らしい事は何もできていない


でも今回の年末は外の窓や庭の大掃除はできて

簡単ではあるけどお正月料理も作れているじゃないか‼️


今年のお節は無添加でお肉も無投薬で

安心の大地を守る会で

注文しましたラブラブ







とても美味しくて

お節があまり好きでない子供たちも

ペロリとたいらげました


普段お餅も食べない子どもたちも

玄米餅は美味しいと食べます♪






私はローストビーフと博多のお正月の定番がめ煮と

お雑煮を作りました口笛


(義父母と同居時代にお節はトラウマになるくらい死ぬほど作ったので、今は注文派です😆)


そして夜は実家でカニ鍋🦀ラブラブ


昨年の半分は悪夢のような1年でありましたが、

難病に教えられたこともたくさんあり

感謝でいっぱいの1年になりました。


年末にインスタで病気をカミングアウトしたところ、たくさんの友人が顔を見に会いに来てくれたり、

食べれそうなものを送ってくれたりしました🥲


今年も感謝を忘れず

引き続き自然療法を続けていきます❣️


そして少しでも難病で苦しむ人たちの何か力に

なれたらと思っています。


今年もどうぞよろしくお願いします🤲🏻


私の主治医たち





自然療法のお供