「主婦」という名の呪縛から解放されよう! | 千葉県松戸市トールペイント教室リリーベル

千葉県松戸市トールペイント教室リリーベル

トールペインター歴14年のしょうこです。
トールペイント教室のこと、年頃の娘たちと過ごす、暮らしの日々を綴っています。



家にいると、家事って終わらないよね。。



食事の支度が早く終わりそうだと、いつもは手をつけないシンクのくもりを取り始めたり。。



いつもはやらない冷凍用の小分けをやってみたり。。賞味期限切れの物、やっと捨てたり笑



主婦の鏡じゃん!

当たり前にやるから自分で気づいてなかった。。私ちゃんと主婦やってるわ(*´ー`*)



まだまだ全然足りないのかと思ってた。。




そりゃあさ?

厚手の羽毛布団、先週やっとクリーニング出したよ?使わなくなった電子レンジ、2台もそのままあるよ?




でもそれって、主婦失格な訳じゃない。私の性格が危機感を持たないだけ!あまり胸を張って言うことではない笑




いつの間にか私=主婦ってモノサシになってた!!!これはいかんよ。。



自らそんな風に思っていたなんて。。なんてことなの!!!しっかりしろー




私「主婦」って言葉があまり好きではなくて、なんか自ら「家政婦さん」名乗ってるみたいだもの。。



別に「主婦だから」してるんじゃない。



私がしてるのよ。




そうだわ。これでなんだか腑に落ちたわ。。

ただ「主婦だからしないと」って思うことがいやだった。「主婦なのに」って。。





主婦って言葉、なんなん?いらんくない?




他にやる人見当たらないし、やりたきゃやればいいし、やろうと思えば誰でもできるし、私じゃなくてもいいわけで(^^)





薄々感じてるであろう家族にも、そろそろ宣言してしまおうか。。





🌸🌸主婦からの卒業♬︎🌸🌸



盗んだバイクで走り出すか~😆😆😆

(そもそも免許がないけど笑)



ボクモイッショニツレテッテ!