年長の長男はADHD!!



来年小学校に行くに当たり、普通級か?!支援級にするのか?!考えています。



教員センターとの面談に4月末に行き、5月末に園へ教員センターの方が息子の様子を見に来てくれました。



園の担任の先生は、長男の為には支援級が良いのでは?!と匂わす意見、、、(園長も同様)ガーンえーんガーンえーん



そんな長男くん、、、教育センターの方が見に来た時間はしっかり皆んなと合わせて行動していたとの事!!おねがい



誰かが来る時や、いつもと違う環境だと皆と合わせて行動出来るんです。っと担任から、、、。



↑病院の先生(ADHDの通院中)には、その時だけでも、頑張って自分の行動をコントロール出来る事も評価‼︎すごい事です。っと!!!!



今週の日曜日は、教育センターで再度面談!!

長男くんのIQテストをする面談です目



知的部分で問題があれば、支援級の方向で考えようと主人と話しています‼️