アレルギーとクレイの話を。。 | 【クレイテラピー】チコ流ガイド

【クレイテラピー】チコ流ガイド

【ぷれらんて】は広島県尾道市で活動する クレイテラピースクール&サロンです。
クレイを中心とした講座を通して、心身を整え、身体や心の声を聴きながら、自分を大切にし 自分の力で元気になれるように、お手伝いをしていきます。

こんばんは。

クレイテラピー スクール&サロン【ぷれらんて】青山さちこです。




今、いつも勉強させて頂いてるこちらの方のメールセミナーでアレルギーの復習をしています。







免疫の話、デトックスの話、皮膚疾患の話。


どれも、クレイ講座をしていると、質問が来ることが多い項目です。




自分なりに勉強はしてきましたが、自分で理解するのと、「人に伝える」のでは、全然違うんですよね(^_^;)。




自分の言葉で話せるように、落とし込む作業をしている最中です。



image







。。。というのも、アロマラブさんの「セラピストのための自然療法講座」の中の、クレイ講座が4月にあります。





企画をいただいた時、一通りレジュメを作り、カラダの仕組みも含め、話したいことをまとめましたが、




ここ最近、花粉症とクレイのまとめをしていて、追加したいことが色々と出てきたので、


改めて「アレルギーとクレイ」ということで講座の内容をまとめ始めました。







○要らないものが出せないカラダになぜなってしまったか?。


○出せるカラダにするために、必要な事。


○今出ている症状に対してできること。


○その中でも、クレイでできることは何か??






ついつい、今出ている症状に対してのみ注目してしまい、対症療法的な話になりがちだけど、


クレイを使いたい!と思った時、本来はカラダの中がどうなっているのか?というところも知ってもらいたいところです。











数年前、「クレイを使ってケアした実例の紹介」というセミナーを受けた時に使っていたノートを見直していたら、



一番目立つところに、


「自然療法としてのクレイは、ホリスティックに見てクレイが必要だったら使う!!」と赤ペンで書いてありました。



クレイが必要だったら。。。。使う。



クレイは杖のようなもの。


毎日クレイを必要とするような使い方は、自分のカラダを根本的に見直した方が良い。。ともかいてありました。




ついつい、私も手軽な足湯をすすめてしまう事があるけれど、


クレイを使っている間に、他の視点でのメンテナンスもしていくことも大切です。








これまでは、ブログでの発信でも、クレイの使い方や良さを先に伝えるだけ伝えて、



最後に付け足すように

「クレイだけするんじゃなくて、食事とか排泄とか睡眠とか。。。。生活を見直すことも大切ですよ~」

なんて書いてきましたが。。。。



優先順位としては、ちょっと違ってたかもな~なんて思えてきて。







今度の講座は、セラピストさん向けの講座なので、みなさん普段から目の前の人をホリスティックに見ていってる方々だろうけど。




改めて、この辺の優先順位にもこだわってお話してみたいと思いました。