GW!遊びの後はクレイでケア♪ | 【クレイテラピー】チコ流ガイド

【クレイテラピー】チコ流ガイド

【ぷれらんて】は広島県尾道市で活動する クレイテラピースクール&サロンです。
クレイを中心とした講座を通して、心身を整え、身体や心の声を聴きながら、自分を大切にし 自分の力で元気になれるように、お手伝いをしていきます。

こんにちは。

クレイパックサロン【ぷれらんて】chico@青山さちこです。


今日は子供の日。でも、雨が降っちゃいましたね~


気温がちょっと下がってしまったので、体調管理、気を付けてくださいね!



さて、FBの方では記事を載せていたのですが、3日4日と、千葉の友人が泊りに来ていたので、久しぶりにアチコチ遊びに行ってきました。


彼女とは、もう10年くらい前にネット上で知り合って、「マンガ好き」という共通の趣味からお付き合いが始まった仲です。


ここ最近は5年ほど会えないでいたけれど、先日、急に連絡が来て、千葉から会いに来てくれました。




お土産にいただいた、ふなっしーのクランチチョコ@梨味♪




彼女のリクエストは、「しまなみ海道」「尾道ラーメン」「八朔大福」。


どれも、私には縁のなかったものだったけれど、逆に、この機会に体験しておこう~っと!と遊びの計画を立てました♪




初日は、友人が高速バスで福山に到着後、「ルオント」でランチをし、いざ、「しまなみ海道」へ!


今まで、子供たちと因島までは行ったことがありましたが、それより先には行ったことがなかったんです。


渋滞がすごかったので、結局生口島で降りて、瀬戸田のドルチェでジェラートを食べて帰ってきました♪




伯方の塩味と、瀬戸田のはるか味♪ 美味しかったです~^^


海にぽっかり島々が浮かんで、気持ち良いドライブでしたね~!






2日目は、朝一番で尾道の千光寺に行きました。


開業の9時には、もうロープーウェイ乗り場は人がいっぱいです(><)


頂上散策した後、文学の小道の階段を使っておりながら、今度は「八朔大福」を食べるために省福亭さんへ!




白あんタイプと普通のこしあんタイプ♪シェアして食べたけど、八朔には白あんが合う気がするなぁ~♪


お店でほうじ茶も出していただき、ここで疲れた足を癒して、今度はいざ、ラーメン行列にいどみました。





ガイドブックで有名な朱華園には、まだ開店前だというのに、50メートルの行列(><)


もう一つの人気店つたふじは、まだ10メートルくらいだったので、そちらに並ぶことにしました。




尾道に住んでいた時、休日の度にできる行列を見かけては、「そんなにまでして食べたいのかなぁ~」と思ったものですが(^_^;)


結局、席がカウンターだけのお店だったので、ラーメンにありつけたのは2時間後!!!


素朴な味わいでとても美味しかったです!





友人にフェイシャルクレイパックをする時間が無くなってしまって残念でしたが、リクエストには全部答えられたので、達成感!!!友人も、とても喜んでくれて、また来たいと言ってもらいました^^






そして、その後夜からは、私はクレイでメンテナンス祭りです(笑)


と~ってもお天気が良かったので、日焼けが心配だったのと、千光寺の階段を上がり降りしたので、筋肉痛もかなり心配でした(><)。


その上・・・・ラーメンのスープを飲んだ時に、あまりの熱さに、口の中を火傷してしまったんです(><)





お風呂タイムでは、日焼けが気になる左腕とデコルテ、顔をグリーンイライトでエンヴェローブメントし、少し多めのクレイで筋肉痛になりそうな膝まわりやヒラメ筋をヌリヌリ。


そのまま湯船に入ってクレバス状態にし、腰や足の筋肉をほぐしました。




お風呂の後、口の中の火傷は、痛くてヒリヒリしていたし、上あごを舌でつつくと、なんだか皮がめくれているみたいな感じにもなってて(><)ウギャー




口の中にペーストを入れると、すぐに唾液でズルズルになってしまいます(^_^;)



私は、口内炎用に・・と教えていただいた「クレイボール」を応用して、ちょっと硬めの、平たいクレイの塊を作りました。


クレイボールとは、小さじ1ほどの少量のクレイに、お水をほんのちょっぴり加えて・・・・ギュッギュと固めながらクレイをフリフリ・・・・


ホント、砂場で作る「泥団子」の要領でクレイの玉を作っていくんです。


そのクレイボールを平たい形で作りました。




それを、上あごと舌で挟んで15分。


昔、歯医者さんで歯の型を取った時と似た感覚です。


火傷特有のピリピリした痛みはもちろん、なんとなく気になっていた皮のめくれみたいなものも、なくなっていました。



一日明けて・・・・・本日。


筋肉痛はありませんでした♪心地よい筋肉のハリがちょっとあるくらい^^


口の中の火傷は、もう一歩といった感じです。


不快感はありませんが、物を食べたり、温かい物を飲むには、まだちょっと怖いので、これからもう一度クレイの塊パック(笑)をしようと思います。