国も違う

だけどマドンナが退院したニュース


それから一年。


退院してすぐでしんどくないのかって



テレビの向こうの人を心配した。


私も同時期に体がしんどかったから


   気になって


マドンナのコンサート動画をみていた。




  マドンナってゆうオーラ




なんて言ったらいいのか

わからないけど


どんな状況下でもおしゃれはしたいし


痩せてから着たい服でなくて

気に入ったときに着るから意味がある。



私はそれが流行だと思うんですよ。


マドンナって

そんなことも教えてくれそうなコンサート。



いいものいい服を


わざわざ整えてから着たいではなくて


整わなくても



着ないといつそれ着るのってノリです。

そんな

ちょっと意味は違うけど 

情熱的な気持ちを蘇らせてくれる


  アーティストさまですね。



マドンナのコンサートみていたら

  音楽を楽しみましょうみたいで


   よかったしプロだなって思いました。




全力が伝わる熱量。


英語しらない14歳の私


地元のアリスレコード屋で買った

マドンナのレコード。


ライク・ア・ヴァージン

とか聞きながら

きいた英語をカタカナにして覚える


 そんなことしていた



学校の英語は

かぜで2週間休んだら

もう


アウト。


学校の英語がわからなくなっていた。


文法が難しかった


日本語でゆう主語術語かw。

それがわからない



英文の[  ]にはいる言葉をかいてください


  そんなテストわかるかよ(笑)


ってなっていた。


わりと日本の英会話スピードがはやい


  言葉を短期的に覚え込むから


    スピーディーで当然だけどね。



そんなわけで

英語授業よりわかりやすかった

マドンナのレコード。



プラターズのオンリーyouについては

  部屋で歌ってて

親に


テレビ診てる横で

オンリーYouってうるさいわ。


といわれて終わった。   




誤字脱字だね、それ



診てる、イコール 見ね 字間違い。






これがオンリーYouです✨








   かっちょい〜👍

 


やっぱり

素敵なひとだから頑張ってくださいな 


気分です




今朝はファイヤーコーヒー  


わりと炭火の味がしていい


明日はスタバコーヒーにジョージア


やがて


ガストの飲み放題コーヒー。



やすいw





ファミレスのコーヒー

 美味しいね。




マドンナは

私が暮らしてた


田舎だけどやたらと

大きな図書館にマドンナの本があった。




三点倒立して歌ってた写真で


まじでびっくりした身体能力。



身体能力は努力

しかもパワフル。




おはようございま〜す🤐笑い