こんにちわ
傾聴アロマセラピストのCHICOです

入院4日目を迎えた今日。
2025年2月7日金曜日
でございます

昨日のブログに
緊急入院することになったと書きましたが
病名は『蜂窩織炎』です。
おうちのにゃんこに噛まれたのです

まさかおうちの可愛い可愛い
にゃんこに噛まれて
入院する事態になるなんて
思ってもおりませんでした

入院してからも自分的には
「金曜日までには退院できるやろ
」

なんて思っていましたが
まだ病院にいます

2021年に乳がんの手術をした時
リンパ節を多く取っています。
✼••┈┈┈┈••♡••┈┈┈┈••✼
リンパ節が少ないと
リンパ液の循環が悪くなり
感染などに対しての抵抗力が低下します。
なので怪我などをしてしまうと
治りが悪かったり悪化しやすかったりするため
怪我には十分注意するように指示を受けます。
✼••┈┈┈┈••♡••┈┈┈┈••✼
なので油断できないという
先生の判断です。
ただ、先生も驚くほどの回復力で
すでに痛みも腫れも赤みも
ほとんどありません

なので、退院もそんなに先ではないと思います

こんなことになってはじめて
『蜂窩織炎』っていう言葉も知ったし
リンパ節の大切さは知ってたけど
改めてすごく大切な働きを
しているんだなと感じました

ワンコやにゃんこに噛まれたら
どんなに軽いと思っても
まずは病院に行きましょう!!
(お前が言うな
)

そして、とにかく安静!!
なのだそうです

私は、次の日仕事に行く気満々でしたから
噛まれた当日に高熱が出なければ
きっと安静にはしていなかったでしょう

またひとつ
賢くなりました

(50歳ですがね
)

と言うことで
今日はこのへんで。
またね

byCHICO