2022年9月18日 日曜日 [ 玄鳥去・下弦の月 ]
こんにちわ。
傾聴アロマセラピスト CHICO です![]()
季節の暦、七十二項は
玄鳥去(つばめさる)に
入りました![]()
春の「玄鳥至(つばめきたる)」
の時期にきたつばめが
秋の「玄鳥去(つばめさる)」
で渡っていきます。
つばめが渡る時期は
暖かさよりも
時期で決まっているため
あまりずれることがないらしく
そのため季節の名前に
取り入れられてるそうです![]()
そして今日は
6時52分頃、下弦の月に
なります。
時間的にはそろそろなのですが
今日は台風で
お月様を愛でることは
出来ないので
「ある」ことを意識して
お月様に
被害が出ませんように。
と、お祈りしています![]()
今日の仕事は
お店はオープンしてますが
私は少し遠方のため
安全を考えてお休みとしてくれました。
心遣いに感謝です![]()
最後まで読んでくださってありがとうございました。
あなたの心が穏やかに過ごせる日曜日の夜になります様に![]()
今日はこんな日
二十四節気:白露(はくろ)
(9月8日~9月22日)
七十二候:玄鳥去(つばめさる)
(9月18日~9月22日)
お月様:下弦の月 (6時52分頃)
満月から新月に向けて欠けていく途中。
手放しのタイミング。整理、断捨離の時期。
(9月8日~9月22日)
七十二候:玄鳥去(つばめさる)
(9月18日~9月22日)
お月様:下弦の月 (6時52分頃)
満月から新月に向けて欠けていく途中。
手放しのタイミング。整理、断捨離の時期。