2022年2月18日 金曜日
おはようございます。
傾聴アロマセラピスト CHICO です
最近よく見ているはもしょうさんの動画。
心のことがとても分かりやすくて
なるほどなと思うことが多々あります。
中でも↓この動画は
自分に当てはまりすぎてグサグサきます 笑
この動画では
一生懸命頑張ってるのに
なかなか人間関係うまくいかなくて
結局自分が疲れちゃう…。
という相談をすると
「自分を優先しましょう」
「自分を先に満たしましょう。」
と言われるけど
それがわからないから困ってる。
自己犠牲はやめようって頭ではわかっていても
自分には価値がないという感覚が強くあって
自分を犠牲にしてでも相手の役に立つことで
自分の価値を感じられる。
常に誰か他者の役に立っていないと、
自分の生存の価値まで揺るがされる。
舐められても、利用されても
役割を与えてもらえず
人の役に立てない方がもっと苦しい。
(舐められていた方がまだマシという感覚)
みたいなことをお話ししています。
(まとめるために言葉は変えてあります。)
なんかもう、そのまますぎて
逆に「違うもん!」と反発したくなるけど
やっぱり私だ… 笑
耳は痛いんだけど
自分のことを知る
そんな自分に気付くということは
とても大切なことなんだなと思います。
まずは自分から…
これは私自身、何年も前から
そうしようと思っていたことだし
心がけてもいるし
自分自身もそう伝えていることなんだけど
はもしょうさんの言う通り
頭ではわかっていても
なかなかうまくできない…。
最初のうちは出来ているような気がしていたけど
内側と向き合うという作業を繰り返ししていると
それがうわべだけのものだということが見えてきて
自分にはできないんじゃないかと
思うようになってきていました。
はもしょうさんのこの動画を見ると
自分でもわかっている自分のことなだけに
人から指摘されるとグサグサ来るww
だけど、直接指摘されているわけではなくて
動画だから受け入れられるんだろうな
きっと直接言われたら
落ち込んでいると思う 笑
まずは自分から…
の前に
まずは自分を知ることから
を始めていこう
最後まで読んでくださってありがとうございました。
あなたの心がのびやかに過ごせる金曜日になります様に
【体 調】 術側乳房の痛み
【メ モ】 手術した側のおっぱいが痛いのは、中の傷が回復しているからだろうか??