2021年10月30日 土曜日
おはようございます。
傾聴アロマセラピスト CHICO こと
中村千春です
今日は、お友達のお店で
ハロウィンパーティーです
こんなものを準備しました
飴ちゃんに
CHICOの一言メッセージを添えて
お友達に配る予定
お友達とこんな風に楽しめるって
前は全然気が付かなかったけど
奇跡の連続なんですよね
12月に乳がん告知を受け
今年の2月からいろんな治療が始まりjました。
◆ 私の乳がんについて ◆
サブタイプ ルミナールA
病理学的腫瘍径 25mm
腋窩リンパ節転移 有 9コ (Ⅰ=5/10 Ⅱ=4/5)
グレード [ 1 2 3 ]
脈管侵襲 ly [ 1 2 3 ] v [ 1 2 3 ]
HER2 [ 1 2 3 ]
ホルモン受容体 ER 90%↑ PR 90%↑
Ki67 -(未検査)
◆ 治療経過 ◆
2020/12/12 乳がん告知
2021/02/01 温存手術
(乳頭乳輪温存乳房切除術)
03/03 抗がん剤治療
ドセタキセル×4
EC×4
※ラストケモ 8/7
09/08 放射線治療 25回
10/19 ホルモン治療開始
(タモキシフェン)
10年の予定
特につらかったのは
抗がん剤治療でした。
※抗がん剤治療の副作用は個人差があり
副作用は少なく普段と変わらず過ごせる
という方もいらっしゃいます。
以下は私のことを書いています。
特に最初の抗がん剤治療の
ドセタキセルは
クールを増すごとに倦怠感がひどくなり
回復期がどんどん短くなっていきました。
ドセタキセルラストのクールは
結局次のEC療法に入るまで
倦怠感が抜けずに
寝込んでばかりいました。
EC療法に入ってからも
投与後1週間ほどは
毎回ヨーグルトやコーンスープなど
決まったものを少量とる程度しか
出来ませんでした。
こんな経験は、人生で初めてでした。
大変な治療は一応終わりました。
出来ればもうしたくないです。
だけど、これを長く続けている方も
いらっしゃるんですよね…。
治療をしてから良く考えます。
朝目が覚めて
ベッドから立ち上がり
歩いて移動して
顔を洗い、歯を磨き
そしていつものようにブログを書き…。
そうやって「普通」に動けていることが
どれだけ幸せなことだったのか。
乳がんじゃなかったとしても
人は平等に、いつ、どうなるかわからない。
痛みもなく、辛くもなく
食事も美味しく食べれて
会話も楽しく出来て
生活の音を聴くことも出来て…。
普段の生活の中にあるひとつひとつが
本当は奇跡の連続なんだなって。
それを全然わかっていなかったなって。
乳がんは
私を弱くしたけど
強くもしました。
お友達と楽しめることも
外出できることも
ひとつひとつが奇跡なんだと思って
感謝して生きたいです
⋆⋅⋅⋅⊱∘──────∘⊰⋅⋅⋅⋆
数年前に、ハロウィンイベントで
ドラキュラの仮装をしました
今回は赤ずきんちゃんになります
可愛いぶりっ子系のコスプレ
したかったんですよねぇ~
なかなか勇気が出なくて出来なかったんだけど
出来ないままだときっと後悔しちゃうので
したいと思っていたこと
これからどんどんやっていきます!!
最後まで読んでくださってありがとうございました。
あなたの心が楽しく過ごせる土曜日になります様に
【 BMI 】 朝 22.0 夜 22.1
【体 調】 良好
【メ モ】 やたらと眠かったww