2021年9月11日 土曜日

 

おはようございます。

傾聴アロマセラピスト CHICO こと

中村千春です乙女のトキメキ

 

放射線25回のうち3回が終わり

不調としては、胃の不快感

倦怠感が出てきました。

(と言っても、全然動けているので

笑顔いっぱいで過ごせていますチョキ

 

放射線治療の副作用は

回を重ねるごとに徐々に出てくるものだと

なんとなく勝手に思い込んでいたので

初回から不調が出てくるとは思っていませんでした。

(↑勝手な思い込みw)

 

FBの当事者コミュで聞いてみたところ

胃痛は少なかったけど、頭痛や倦怠感など

初日から不調が出た人も結構いました!

 

放射線治療が始まった

最初の方に出てくる放射線宿酔

という症状もあるらしくて

もしこれなら、10日くらいで落ち着いてくるみたいです照れ

 

コミュニティーで

経験者の方にもらったアドバイスを見て

やっぱり放射線治療でも

不調の出かたはみんなそれぞれ違うだなって

わかりました。

 

 

自分が乳がん治療をはじめて

同じ乳がんでも人それぞれ

みんな違うんだなってわかったし

 

抗がん剤治療での不調の出かたも

本当に人それぞれだとわかりました。

 

全体を見渡せば

放射線治療でもそうなんだろうなって

思えたことなんだけど

 

なんせ初めての経験だから

わからないことだらけ

自分と同じような人を探して

いたら安心する

 

やっぱり私ってビビリだわ笑い泣き

 

 

だけど、これも私の感情だもんね乙女のトキメキ

わからなくて不安だと思う気持ちや

疑問に思ていることを

放置しないで受け止める。

 

きっと大切なことですね照れ

 

【絞り値】f/4.6 【シャッター速度】1/60秒 【ISO感度】6400 【焦点距離】25mm

 

思い起こしてみれば

私は小さい頃から

「私が大げさなだけかもしれない」

「気にしすぎてるから痛く感じるのかも」

(気のせいかもしれない)

 

そんな風に思って

自分の気持ちに蓋をし続けてきました。

 

けど、自分の不調に気が付けるのは

自分しかいない

痛いとか、不安だという気持ちに

自分が蓋をしちゃったら

行き場がなくなってしまいますよね照れ

 

今回の不調も

放射線の影響かもしれないし

違うかもしれない。

 

だけど、自分自身で不調を感じているのだから

まずは私自身がそれを受け止めて

身体ファーストで過ごすことが大切ですね乙女のトキメキ

 

身体ファーストで過ごす。

当たり前のことの様で

結構出来ていないかも爆  笑

 

あなたは身体ファーストで過ごせていますか?

 

 

あとひとつ。

もともと乾燥肌で、痒がりな私。

ついつい放射線治療部位も

ポリポリ掻いてしまうけど

掻かないように気をつけなくちゃ笑い泣き

(↑今は良いけど、あとで痛い目見そうあせる

 

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。

あなたの心が明るく過ごせる土曜日になります様に乙女のトキメキ

 

 

 

昨日の体力づくり&体重管理
【お散歩】 -
【目標体重】 朝 +1.7kg 夜 +2.5kg
【体 調】 胃の不快感、倦怠感

 

 

抗がん剤治療中にお世話になっています♪

 

2021年9月11日 土曜日

 

おはようございます。

傾聴アロマセラピスト CHICO こと

中村千春です乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

【絞り値】f/5.6 【シャッター速度】1/100秒 【ISO感度】200 【焦点距離】42mm

 

 

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。

あなたの心が   曜日になります様に乙女のトキメキ

 

 

 

昨日の体力づくり&体重管理
【お散歩】 15分(0.9km)
【目標体重】 朝 +2.1kg 夜 +2.1kg
【体 調】 良好

 

 

抗がん剤治療中にお世話になっています♪