2021年9月4日 土曜日
おはようございます。
傾聴アロマセラピスト CHICO こと
中村千春です![]()
来週から放射線治療が始まります。
私はリンパ節転移があったので
鎖骨まで放射線を当てます。
放射線が、喉(食道)まで当たるから
その辺りの粘膜が弱くなり
炎症を起こしやすくなるので
アルコールや刺激のあるものは
避けた方がいいと言われました。
私は、アルコールも辛いものも
大好きだけど、抗がん剤治療中から
控えています。
特にカレーライスは大好物!!
抗がん剤治療が始まってすぐの頃
スパイスのきいたカレーライスを食べたら
口内炎が多発してしまって
大変なことになっちゃったので
それ以来、控えていました。
抗がん剤の副作用が抜けて
調子が良い時に
あまりスパイスのきいていない
甘いカレーを2回程食べた程度。
ずっと我慢していたし
また放射線治療がはじまったら
しばらく食べられなくなるから
一昨日と昨日は
スパイスのきいたカレーを作って食べました![]()
美味しかったーーー![]()
![]()
※画像は借り物です。
カレーライスが好きな人は
自分で作ったカレーが好きな人が
多い気がしますが
私も自分の作ったカレーライスが
いちばん好き![]()
月曜日と火曜日は、治療前検査と準備で
実際に治療が始まるのは水曜日から。
火曜日までにもう一度くらい
カレーを作って食べようかな~![]()
先日、秘密のケンミンショーの再放送(だったと思う)で
『お宅のカレーは牛肉?豚肉??』
というのをやっていたけど
東日本は豚肉、西日本は牛肉が多いというのを見ました。
なぜ鶏肉がない???
と思ったのは私だけかな 笑
あなたはカレーに何を入れますか?
入れる具材も隠し味も
カレーはそこそこの家庭の味がありますよね![]()
ちなみに私のカレーには
豚肉と鶏肉が入ります![]()
お肉はこの2種類を入れないと
どうも味が落ち着かない…。
そして、大根(短冊切り)を入れるのが大好き![]()
カレーに入れる大根は、短冊切りが
一番美味しい(と私は思う)![]()
そして、大根を入れるカレーには
豚肉が合う!!(と私は思う)![]()
で、人参が嫌いな私は
人参はすりおろして入れます(子供かw)![]()
隠し味は、リンゴとチョコレートとコーヒー![]()
具がたくさん入ってて
水分が少なめのドロッとした
とろみ度の高いカレーが大好きです![]()
って…カレーの話でこんなに書けるあたしww
あ~!!
やっぱりカレーが食べたくなった!! 笑
ちなみに、娘と長男は
辛いカレーが食べれません 笑
特に娘はカレーは嫌いじゃないけど
好きでもないらしくて
カレーが続くと文句を言うから
少量だけ作ろうかな 笑
あなたのお家のカレーは
どんなカレーですか?
色んなカレーがありそう![]()
良かったら教えてくださいね![]()
最後まで読んでくださってありがとうございました。
あなたの心がのんびり過ごせる土曜日になります様に![]()
【目標体重】 朝 +2.1kg 夜 +2.8kg
【体 調】 良好
抗がん剤治療中にお世話になっています♪
