2021年8月14日 土曜日

 

おはようございます。

傾聴アロマセラピスト CHICO こと

中村千春です乙女のトキメキ

 

私は昨年の年末に乳がんと告げられ

今年の2月から治療をしています。

 

3月から抗がん剤が始まり

先日やっとラストケモ

この副作用が抜けたら

もう抗がん剤の副作用に

絶えなくてもいいんだ!!

 

と、頑張っています照れ

 

そんな中で、このブログにも

何度も、何度も

 

今の経験がなければ

わからなかったことが沢山。

こうなったことは

自分に必要だから…。

 

 

すごく前向きなことを

本当に何度も、何度も書いています。

 

 

 

だけど

ずっと前向きなわけじゃないですよ照れ

 

 

 

 

昨日だって

なかなか副作用が抜けなくて

胃が痛いから

なんか腹が立ってきて

ひとり「くそぉ~!!」と

悔しがっていた時間もありました 笑

 

1日のうちでも

ずっと一定なわけじゃなく

上がったり下がったり

 

たぶん私は人一倍

感情は上下していると思います爆  笑

 

「ピンチはチャンス!」

って言うけれど

私は(あくまでも私は)

それは後でもついてくると思っています乙女のトキメキ

 

ピンチをチャンスに変える

やっとかないといけないこと…。

 

それは、自分の気持ちを

きちんと浄化(クリア)すること。

 

辛さや苦しさ

悲しみなどの感情に×をつけて

なかったことにしてしまおうとしても

それはなかったことにならない。

 

いきなり「ラッキー!ラッキー!」ではなくて

自分の感情をきちんと受け止め

それはそれで許可を出しすこと。

 

そんな自分の気持ちも受け入れて

感情を出し尽くしてあげること。

 

出し切って浄化して

それから視点を切り替える照れ

 

 

 

いきなり最初から

「ラッキー!ラッキー!」で

うまくいく人はそれでもいいんだけど

 

みんながみんな

それでうまくいくわけじゃない…。

というより、多分少ないと思う。

 

物事を前向きにとらえることは

とっても大切なことかもしれないけど

自分の感情に蓋をしてしまうのは

とっても危険だなと思った今日この頃です照れ

 

 

 

 

私がこうやって頑張っている姿を見て

自分は出来ていない…ショボーン なんて

全然思わなくていいです。

 

私も全然できていません 笑

出来ていることをピックアップしているだけです 笑

 

でも、それでいいと思っていますチョキ

 

いち日の最後には

出来なかったことを反省するのではなくて

何でもいいからできたことを羅列する。

 

今日はお粥を食べられた!

キツかったのにメダカの稚魚2匹確保でした!!

朝、自分の身体を労われた!(起きれなくて寝てた時)

 

何でもいいんです照れ

普段当たり前にしていることでも

当たり前にできない時もあります乙女のトキメキ

 

オススメされてやり始めたんだけど

これ、結構いいですよおねがい

あなたも、ぜひやってみてくださいね照れ

 

 

 

明日は明日の風が吹くぅ~おねがい

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。

あなたの心が明るく過ごせる土曜日になります様に乙女のトキメキ

 

 

 

 

CHICOが抗がん剤治療中にお世話になったもの♪