2021年8月10日 火曜日
おはようございます。
傾聴アロマセラピスト CHICO こと
中村千春です
大分は、台風が過ぎた後から
少し涼しくなって
昨日はクーラーがいりませんでした
今朝もクーラーはつけてないけど
今日は暑くなるのかなぁ~
けど、今年はほとんどクーラー使わなくていいくらい。
私は暑さには強いけど
寒さにはめっぽう弱いので
寒くなるのが早いと堪えるなぁ~
さてさて。今日は、
我が家のチビにゃんずのお話です
もうチビではなくなったけど 笑
昨年、8月8日に春日神社で保護された
チビ猫ちゃんがいました。
お友達が保護していたんだけど
先住猫ちゃんとあわなくて
FBで家族を探していました。
すでに、うちにも先住猫ちゃんはいたけど
うちの猫はこれまでにも2匹の猫と
仲良く暮らしてきたので
大丈夫かな?と思って
引き取ることに
うちに来たのは8月末。
だけど保護された8月8日をお誕生日としています
ということで、先日1歳になりました
手のひらに乗るくらい
小さな小さな子猫ちゃん
先住猫ちゃんの名前が
ここあ(男の子)茶白
もか(女の子)茶トラ(虹の橋を渡りました。)
ちょこ(男の子)茶白(虹の橋を渡りました。)
みんな美味しそうな名前ww
茶トラちゃんの名前は「きなこ」
シバトラちゃんの名前は「あずき」
この子たちが家に来る数か月前
すごく元気だったちょこが
突然虹の橋を渡ってしまい
その後
長男のことでバタバタしていたこと
年末には私の乳がんが見つかったこと…。
本当に色々あって
悩むこと、考えること
苦しいこと、辛いこと
たくさんたくさんあったけど
この子たちが来てくれたおかげで
本当に心が救われました
今ではこんなに大きくなりましたよ
わかりやすいように
同じ服でとったけど
わからないかなww
後ろに写っているのが
先住猫のここあ
この子たちが来た初日は吐いてたけど
2日もしたらすっかりこの子たちの
母親みたいになってました
男の子なんだけどね 笑
いつもこの子たちのそばにいて
いないと心配して呼ぶ
2匹の兄弟猫ちゃんは
性格がまるで違う!!
茶トラのきなこは触られるのは
あまり好きじゃないけど
シバトラのあずきは
触られるのが大好き
私が自分の部屋に行く時
部屋の前までついてきて
冷たい床の廊下でゴロン
触って~
と、お腹を上に向けます
その姿が何とも愛おしい
しばらく触って満足すると
どこかに行ってしまうけど 笑
もしくは、ここあから呼ばれると
さっさと行ってしまうけど 笑
ここあに負けた 笑
↑チビたちがまだチビの頃の写真
ここあ生まれつきの下半身不随で
おむつ猫ちゃんだけど
本当に母性本能が強くて
(男の子だけどw)
この子たちをいつも見守ってくれています
そんな姿も愛おしくてたまらない
お母さん、頑張らなくちゃ!!
さてっ!
今日は好中球を上げる注射
ジーラスタ皮下注射を打ちに
行ってきまーす!!
最後まで読んでくださってありがとうございました。
あなたの心が明るく過ごせる火曜日になります様に