2021年7月16日 金曜日

 

おはようございます。

傾聴アロマセラピスト 中村千春です乙女のトキメキ

 

昨日は甲子の日でしたね照れ

60日のサイクル

何か目標を立てましたか??

 

実はですね…

私は昨日確定申告をしてきました 笑

もう、本当に今頃です 笑

 

今年は2月頭からの手術に始まり

3月からは抗がん剤治療で

入院も多く

なかなかできませんでした…

 

という言い訳です 笑

 

本当は、しようと思えば出来たんですよねあせる

 

私の収入源は

主にWeb関連の仕事なので

入金元は決まっているし

そもそも2020年からは

ほとんど仕事が入っていないので

そんなに記録をつけることもないし笑い泣き

 

後回しになる原因は

バラバラになった領収書を

探してまとめなくちゃいけないから 笑

 

これも、日ごろからちゃんと

ひとつのところもまとめておけば

後回しにしなくて済むんですよねあせる

 

ここ数日、本当に調子が良かったので

「今だ!!」と思って準備をしましたチョキ

 

私は、一昨年までずっと

市の申告で済ませていたので

確定申告は去年が初めてでした。

 

去年、確定申告をした時

お友達がすごく丁寧に教えてくれて

とってもまとめやすい雛型をくれたので

今年もそれを活用しました照れ

 

友達のおかげで

今年は何とかひとりでできました!!

あっ。もちろん最終的には

税務署の方に手伝ってもらいましたが乙女のトキメキ

 

税務署の方も

こんなに遅れてきたのに

がん治療のことを話したら

「それは大変ですね…頑張ってくださいね!」

と、優しく対応してくださいましたえーん乙女のトキメキ

 

次の確定申告は

期日内に終わらせるぞ―――!! 笑

(↑当たり前のことだけどw)

 

そして、こんな中でも

ひとりで出来たことを

まずは褒めよう!!!おねがい乙女のトキメキ

 

お疲れさま!よく頑張った!!私!!

 

ということで

60日サイクルのスタート

甲子の日に確定申告を済ませた私は

新しい出発を切ることが出来ました!!

 

【絞り値】f/5 【シャッター速度】1/60秒 【ISO感度】500 【焦点距離】29mm

 

今回の60日サイクルは

7月15日~9月12日

 

この間に私は残り2回の抗がん剤治療があり

この期間内に抗がん剤治療が終わります。

 

なので、今回のサイクルの目標は

とにかく身体メインに過ごすこと。

 

自分の思いを大切にして

自分を生きること。

 

Web系の仕事の準備を進めること

 

余談ですが…

Web系の仕事の準備を進めるため

もう少しスキルアップしたくて

これを購入しました!!

 

 

これからはXDを使うことが増えていくだろうし

私が良くデザインをお願いしている

デザイナーさんが

XDを使い始めたと聞いたので

私も使えるようになっていないと

デザインがXDで回ってくるじゃないか!!

と思い、購入してみました照れ

 

この60日間で、基本的なことは

マスターしたいと思います!!!

 

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。

あなたの心が優しく過ごせる金曜日になります様に乙女のトキメキ