2021年7月14日 水曜日
おはようございます。
傾聴アロマセラピスト 中村千春です
やらなくちゃいけないことがあると
どうしても別のことをやりたくなります 笑
例えば片付けはじめてみたり
掃除機かけてふき掃除してみたり
ガス周りやシンクを磨いてみたり…
でも、片付けをしなくちゃいけない時は
片付け以外のことがしたくなる 笑
なんでだろう…
ただの現実逃避ですね 笑
やらなくちゃいけない
と思うから
やりたくなくなる…
そして、普段はしたくないことを
やり始める…。
だったら!!
別のことを(今やらなくてもいいことを)
やらなくちゃいけないと思えば
今やらなくちゃいけないことを
やり始めるんじゃないか??
そう思った私は
さっそく試してみました!!!
結果は!!!
見事に撃沈~ 笑
当たり前かwww
やっぱり自分は騙せませんね 笑
(↑本気でやろうとするからアホw)
そんなことをやる暇があるなら
素直にやらなくちゃいけないことを
やりゃいいのにねww
【絞り値】f/5 【シャッター速度】1/60秒 【ISO感度】6400 【焦点距離】27mm
時には
自分だけが動いていないようで
焦ったり、落ち込んだりもするけど
人と比べても仕方ない
状況や環境が人それぞれ違うんだもん。
今の自分の状態で
今の自分にとって何が大切で
何が出来るのか。
少しでも動ける時に
ほんのちょっとでもいい
出来ることを出来る分だけやって
出来なかったことを反省しないで
出来たことに目を向ける
今週の末にはまた治療がある。
そしたらまたしばらく辛くなる。
だけど、出来るようになった時に
また進められから!と思って
出来ないことで落ち込まない
今はそんな時期!!
今はそれでいい
最後まで読んでくださってありがとうございました。
あなたの心がウキウキ楽しい水曜日になります様に