2021年7月3日 土曜日

 

おはようございます。

傾聴アロマセラピスト 中村千春です乙女のトキメキ

 

EC療法2回目の投与から1週間がたち

昨日の夕方はホットヨーグルトに

バナナを入れて食べることができました照れ

 

日中は、無理をしなければ

わりと快適に過ごせるようになりました乙女のトキメキ

 

少しは固形のものも食べられるかな?

と思って、卵を茹でてみましたが

やっぱり怖くて食べられませんでした笑い泣き

 

でもやっぱり夜には

胃に焼けるような痛みが出たので

食べなくて正解だったかなあせる

 

あと少しな気がします!!

 

 

 

さてさて。

少し快適に過ごせる時間も出来てきたので

手帳の整理をしていたのですが

7月のカレンダーの中の予定は

病院の予定しかありません 笑

 

以前は、常に予定がビッシリ詰まってて

それでもちょっとでも隙間を作って

息が出来ないほどギューギューに

無理やりいろんなことを詰め込んでいました。

 

「余白が大事」と言いますが

そんなもの全くなかったな…。

 

今は余白だらけwww

 

余裕を持ちたいと

頭ではずっと思ってきたのに

しようとしても全然できなかった。

 

今は、半ば強制的にやらされてて

でも、私はたぶん

こんなことでもないと何も変わらなかったと思う。

 

こうなってみて

初めて出来ていることもたくさんあるな。

 

実際に余白のある生活をしてみて

やっぱり「余白」は何事に対しても大切だと

すごくすごく実感することが多い。

 

 

今朝のブログは

何を書いているのかわからなくなってきたので

この辺で… 笑

 

 

 

余談だけど

やっぱりこの本欲しいわ 笑

 

この本は、デザインの世界では結構有名な本

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。

あなたの心がゆっくりと過ごせる土曜日になります様に乙女のトキメキ