2021年6月26日 土曜日

 

おはようございます。

傾聴アロマセラピスト 中村千春です乙女のトキメキ

 

今日はEC療法2回目で朝から病院です。

行きたくないよぉ~

点滴したくないよぉ~

でもしないのも怖いよぉ~ 笑

 

ただの駄々っ子ですね 笑

 

昨日は定期的に通っている

精神科へ行ってきました照れ

 

精神科へはトラウマ治療を目的として

通っているのですが

今はトラウマ治療はお休みして

がん治療のメンタルケアで通っていますキラキラ

 

抗がん剤の副作用は

本当に人それぞれで

まったくでない人もいれば

副作用が激しすぎて

お薬が中止になる人も

いるそうです。

 

私の場合は、前回の抗がん剤

ドセタキセルの副作用が結構ひどくて

4クール目はほぼ寝たきりでした。

 

フリーランスの私は

仕事をしないと収入がなくなります。

 

生命保険にも入ってなかったし

援助を受けられるところもない。

生活保護の相談に行ったけど

まったく収入がないわけではないので

受けることが出来ず

 

社協に貸付金の相談に行ったけど

治療で仕事が出来ないことが

収入がない理由の大きな要因なので

コロナ関係の貸付金も

受付できないと言われました。

 

どこにも相談するところがなくなって

今週は、そういうことで

途方に暮れるということもありました。

 

生きていくって

本当に楽じゃない…。

治療なんてしなければよかった…。

どうして私ばかりこんな目に合うんだろう…。

小さい頃からたくさん苦労してきて

もういい加減よくない??

 

そんな風に(一瞬ね)思うこともありました。

 

でも、落ち込んでいてもお金は入らないから。

私一人だったら頑張れないけど

子供がいるから…

何か手を打つしかないですよね~笑い泣き

 

そんな風に先生に話したら

 

今の状況って

誰でも途方に暮れる状況だと思うんです。

でも、よく前に進もうって思えましたね。

本当にすごいですね!!

母は強し…なんでしょうかね。

 

と言われたときに

あっ。私が単にイジけてるだけじゃないんだ。

と思ったと同時に

 

私一人だったら頑張れないけど

子供がいるから…

 

と、何気なく出た言葉が

もう一度頭の中に蘇りました。

 

【絞り値】f/4.2 【シャッター速度】1/250秒 【ISO感度】200 【焦点距離】21mm

 

このブログでも

何度も、何度も書いているけど

私ひとりじゃ頑張れません。

 

私には子供がいるから

今の状況でも頑張れます。

 

病気の治療に関しては

子供だけじゃなくて

両親や友達の応援が

すごい支えになっています。

 

私は一人じゃなくて

子供をはじめ、両親や、友達

多くの人の存在が

私の生きる力を支えてくれています。

 

私は一人じゃない。

ひとりで生きているわけじゃない。

 

私が頑張って生きていけるのは

支えてくれる人たちの存在があるからですおねがい

 

本当にありがとう乙女のトキメキ

 

 

それではEC療法2クール目

行ってきまーーーす!!

 

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。

あなたの心がぽっかぽかな土曜日になります様に乙女のトキメキ