2021年5月1日 土曜日
おはようございます。
今日の朝もゆっくりなスタート。
傾聴アロマセラピスト 中村千春です![]()
今日から5月ですね~。
今日は朝からものすごく風が強くて
ビビリな私は朝からビクビクしております![]()
さてさて。
私はもともと口内炎ができやすく
少しでも対策を…と思い
毎朝はちみつをなめているのですが
最近お気に入りのはちみつがあります![]()
大分県宇佐市にある「はちみつ工房・芳苑」さんの
完熟はちみつ![]()
このはちみつは毎年5月末に
採れるようで
これは昨年採れたものらしいです。
温度が低くなると
白くなるけど
湯煎すれば黄金色のはちみつに
戻るのだとか。
私はあえてこのまま舐めていますが
とってもクリーミーで美味しいです![]()
何の食材でもそうだと思うけど
身体にいいからたくさん食べれば
なおさらいい!!というわけではなく
はちみつは1日大さじ1くらいが
ちょうどいいそうです![]()
私はティースプーン1さじくらいを
毎朝口に含み、ゆっくりとかしながら
なめています![]()
残念ながら
今はオンラインの販売はしていない様子。
大分県宇佐市に行くことがありましたら
ぜひ寄ってみてください![]()
カフェのメニューにも
とってもこだわっていて
砂糖は一切使わず
すべて芳苑さんのはちみつで
作られています![]()
最後まで読んでくださってありがとうございます。
2021年の5月もあなたの心が
穏やかに過ごせる月になります様に![]()

