つぶやきみたいな内容になるかもだけど…。
抗がん剤で入院した時に
手術で入院していた方と
2人ほど仲良くなって
病理検査の結果待ちだった。
2人ともリンパの転移は
なさそう、もしくは少なそう。
って言っていたから
抗がん剤ないといいねって
凄くすごく祈ってた。
けど、1人はグレードが3で
1人はKi67が20%以上で
抗がん剤選択だといわれたらしい。
私の場合は
選択権がなかったから
迷うということがなかったけど
抗がん剤するかどうか
選びなさいって言われたら
きっと悩んだだろうな…。
2人のことを思うと
胸がすごく苦しくなる…。
抗がん剤の副作用の
苦しさを知っているから
なおのこと…。
副作用は少ない人もいるし
私のことじゃない。
2人が乗り越えることだから…。
でも、これから脱毛とかを
乗り越えていくんだと思うと…。
やっぱり苦しい。
2人が少しでも
吐き出して楽になれる場所になりたい。
少しでも2人が楽になれる様に
私に何ができるかな。
私の周りの人たちに
辛い思いをして欲しくないけど
それがその人を
強く成長させるために必要なのだとしたら
私は少しでも大切な人たちが
楽になれる様な場所でありたいと思います。
とりとめもなく
思ったことを書きました。
最後まで読んでくださってありがとう。
また書きますね