こんにちわ~
ドセタキセル(抗がん剤)2クール目
今日は12日めです。
前回は右の手の親指、人差し指、中指の
指の腹に水泡ができました。
今回も同じところに水泡ができましたが
それ以外にも中、小の水泡が何か所か増えました。
ドセタキセルの副作用で
結構多くの方が訴えている
爪のトラブルですが
今回は私も出てきました。
もともとさかむけ(ささくれ)などは
よくできるんだけど
爪に筋が出てきています。
皮が抜けてきているのも
もとは水泡ができていました
ハンドクリームなどで
まめにケアをしていますが
それでも手はガッサガサ
水泡の副作用は出きった感じで
もう固くなりつつあるので
前回と同じパターンだとすると
もう少ししたら皮がベリベリむけてくる
そうすると
もっともっとガサガサになります
私は今使っているハンドケア用品はこちら
皮膚科でもらえるヒルドイド
ローションタイプでベタベタしないから好き
今は似たような商品が
市販でも買えるようです
それとナリス化粧品の
スペシャルボーテ薬用リンクルハンドクリーム
美容成分が含まれた濃密なハンドクリームなので
前からお気に入りでよく使っていましたが
やっぱりこれは良いですね
私もナリス化粧品は取り扱いがあるけど
オンライン販売ができないので
Amazonさんのリンク張っときます
お知り合いにナリスの取り扱い
されている方がいらっしゃったら
ぜひ聞いてみてください
これ、オススメです
ナイトケアとか持って来いですよ
それと爪のケア
「爪切りで切ると衝撃で割れるらしい!!」
と、友達が情報をくれたので
爪やすりを探していたんだけど
もともとセラピストをしていたので
(今はお休み中)
爪のケアはガラスやすりでしていました。
そのガラスやすりが見当たらなくて
確かセリアさんに売ってたな~って
見に行ったらありました
ハードタイプとソフトタイプ。
二つとも使ってみました
名前の通り
ハードタイプはしっかり削れるし
ソフトタイプも優しく削れるけど
しっかり削れます。
今の私にはハードタイプは
衝撃がちょっとあるかなって感じたので
ソフトタイプで十分
と思っていたらなんと!!
お友達が送ってくれました~
色がめちゃくちゃ可愛い
これは爪をピカピカにする
爪磨きなんだけど
爪もちゃんと整えられます
削ってる時の衝撃もすごくソフトなので
爪がとってももろくなっている時は
このくらいソフトなもので
マメにケアをしていた方がいいかなって
思いました
こんなに可愛いアイテムなら
ケアしている時も気持ちも上がるし
私が選ぶとブルー系が多くなるんだけど
お友達が「私に似合うかな」って選んでくれるのは
ピンク系とか藤色系とかが多くて
ピンク系とか藤色系って
見てるだけで気持ちが上がるんですよねぇ~
2回目の副作用も倦怠感と口内炎以外は
出尽くした感じです
倦怠感と口内炎だけは
突然やってくるので要注意だけど
口内炎はちょこちょこできるけど
予防が効いているのか
今のところ悪化していません
3回目、4回目も
爪が割れないといいなぁ~
それではまた書きますね~