2021年3月5日 金曜日
おはようございます。
傾聴アロマセラピスト 中村千春です
昨日もお昼前くらいから
じわじわと腰が痛くなりはじめ
だんだん下に下がっていき
夜には膝の方まで痛みが広がりました。
がっ!
昨日、シャワーを浴びた後
痛みが和らいだので
暖めるといいのかな?
と、寝るころに
ホットパックを準備してもらいました
嬉しいことに
痛みが少し和らぎました
それでもやっぱり全然寝れない…
同じ治療をしている方が
「眠れないのはデカドロンのせいだよ!」
と教えてくれました
デカドロンというのは
副作用を抑えるステロイド系のお薬で
抗がん剤の点滴の時
一番最初(抗がん剤の前)に点滴するお薬です。
このお薬を
初日 夕 4錠
2日目 朝・夕 4錠ずつ
3日目 朝・夕 2錠ずつ
飲みます。
(病院や個人によって違うようです)
このデカドロンというお薬の副作用に
「不眠」というものがあって
眠れなくなる方が多いそうです。
眠れないのがきつい方は
飲み方を工夫したり
夜は飲まない方もいらっしゃるようですが
私はもともとアレルギーもちなので
不眠が辛くなければ
今日は2錠ずつで昨日より少ないし
今日で終わるお薬なので
出来れば飲んでいた方がいいですと言われ
飲むことにしました。
長いこと不眠症だったので
(今は普段は眠れています)
お薬を飲んでいる間だけなら
副作用が出るよりはいいかな~
と思ったので
それでも4時くらいから
少しうつらうつらと出来
昨日と同じように
朝には腰痛はなくなっていました。
そして今(8時半くらい)
少し出てきています 笑
昨日の朝は右側の腰が痛かったのに
今日の朝は左側が痛いww
そして寝不足と乾燥で
ドライアイがキツイー
目薬足りるかなぁ~ww
あっ!!そうそう!!
今回は忘れずに
いつも仕事をしているデスクの上に置いてる
湿度計付きの時計(時計は程活用してないw)を
もってきてるんだけど
病室に来た時、湿度の表示がLLで
超乾燥状態でした 笑
いろいろ工夫したのち
少し上がってきたな~と思って
写メをとってみたら
なんと!!
日付、時計、温度、湿度
すべて2と3と5で揃ってる
こういうことが地味に嬉しい私です
すごく幸先良い感じ~
きっと治療もうまくいくな!!
と思いました
朝食も終わって
今、朝の回診も終わりました
今日はゆっくりとした、朝の更新でした
それでは今日はこの辺で…
あなたの心がゆる~くのんびりな1日になります様に