2021年2月11日 木曜日
おはようございます。
入院13日目 術後10日目
傾聴アロマセラピスト 中村千春です![]()
幸せ~って
何だぁっけ
なんだぁっけ~![]()
って昔、明石家さっまさんが歌ってた![]()
唐突だけど 笑
幸せって何だろう…
なんて哲学的なことを考えてたら
この歌が頭をよぎった 笑
調べてみたら1986年にヒットしたらしく
え?今から35年前???
このブログを読んでいる人は…
きっとわかる年代の人が多いかも![]()
あー。けど、ギリわからない人も
結構いそうだな― 笑
いや。
そんなことが書きたかったわけじゃなくて 笑
お友達がさとうみつろうさんの
この記事をシェアしてて
で、みつろうさんの言いたいこととは
ずいぶん離れているのかもなんだけど
不幸ってどういう基準で決まるんだろう。
って思ったの。
これをしたら不幸になる…。
私は乳がんになった。
乳がんになった私は不幸なんだろうか…。
そりゃ、病気はしないに越したことはない。
痛い思いをしなくて済むし
苦しい思いをしなくて済むし
辛い思いをしなくて済むし。
だけど、そんな思いをしていたら
それは不幸ってことになるのかな…。
みつろうさんのブログの中に
こんな言葉があった。
不幸になってでも、やりたいこと。
病気になってでも、やりたいこと。
絶対に失敗すると分かっていても、やりたいこと。
そんなことが人生にあるなら、
なんて幸せな人生だろう。
本当にそうだなって思った。
そんなことがあるなら
本当に幸せなことだよね![]()
私は病気になりたくて
なったわけじゃないけど
でも、今更原因を
探そうとは思っていないし
私は命を守りたいから
治療をすることを選んだ。
でも、死なないために
生きているわけじゃない。
精一杯自分を生きるために
いろんな選択をしながら生きている。
私は乳がんだけじゃなくて
これまでも本当にいろんなことがあって
いろんなことを乗り越えてきた。
人から見れば
可哀想な人
悲惨な人生
って思う人もいるかもしれないけど
私は自分の人生を後悔していないし
不幸だったとも思っていないよ![]()
最近分かったことがあって
私は「頑張ること」が大好物のようで
「頑張ること」に幸せを感じているらしい 笑
※この頑張るは私基準の頑張るのことね。
だから「頑張って!」と言われると
頑張りが足りないのかな?と思うし
「頑張ってるね!」と言われると
めちゃくちゃ嬉しくなる 笑
話がそれたけど 笑
幸せって、人によって
いろんなカタチがあるよね。
だから、自分にとって不幸なことでも
自分以外の人にとっては
不幸なこと。にはならないのかもしれない。
もし、自分は不幸だと感じていても
周りから不幸なことだと
思い込まされているだけで
よくよく自分の心の中を覗いてみたら
不幸だと感じていないのかもしれない。
何が書きたいか…わかる?
私、自分でわからなくなっちゃった 笑
しょうゆーことww
幸せ~って
何だぁっけ
なんだぁっけ~
ポンと生まれたシャボン玉~![]()
グダグダでごめんなさい 笑
収拾がつかなくなるので今日はこの辺で 笑
あなたの心が楽しく明るい
笑い声で溢れる一日になりますように![]()
