こんばんわ~にこ

 

※勢いで書いただけなので

文章まとまってなくて

めっちゃ読みずらいですチーン

 

昨年暮れから

IT関連のお仕事をいただいている

元受けさんからアプリのお仕事をいただき

(私が作るわけじゃない)

アプリのお仕事を担当させていただくようになってから

とても順調にお仕事が入っています。

 

自分が大好きというのも大事だけど

やっぱり求められていると言うことも

大事なんだなと改めて実感しているところですにこ

 

アプリのお仕事が順調に入るようになり

これまでかなり苦手意識があった

ワードプレスを必然的にする必要が出てきて

 

これはもう逃げられないなと言うことで

腹をくくってはじめました(笑)

 

なぜそんなに苦手意識があるかと言うと

もうずいぶん前に一度挫折をしているのです汗

 

ホームページってただ見ていると

印刷物とかと同じように見えるけど

実は、HTMLとかCSSなんていう

呪文みたいな言語で出来ています。

(細かく書くとわからなくなるので省略)

 

呪文みたいな言語のことを「タグ」と言うんだけど

私はそのタグを打ち込んで

ホームページを作っていました。

(途中からDreamweaverを使うようになったけど)

 

ワードプレスはそのタグ打ちをしなくても

一応はホームページが作れちゃうんですよ。

 

だけど、デザインを充実させようと思ったら

やっぱりタグを打たないといけない…。

当時はテンプレートもダッサダサだったし汗

 

しかも、当時は色んなプラグインを

インストールしなくちゃいけなかった…。

(こんなこと書いてもわけわかんないよね汗

 

あー!めんどくせーーー!!

こんなことせんでもタグうちゃいいやん!!

 

と、ちょこっとできる私は

イライラして投げ捨てちゃったわけです(笑)

 

だからものすごい苦手意識があって

見向きもしませんでしたチーン

 

時は流れ…

本当に久々にやってみたら

 

なんということでしょう!!!

 

すんごく使いやすくなってるし

プラグイン色々入れなくても

出来ちゃうし

なんといってもテーマ(テンプレート)が

充実してるハート

 

そりゃそうよね汗

ITの世界は本当に日進月歩。

10年前と今じゃそりゃ違うわ汗汗汗

 

どうせ作るならってことで

CHICO.LABのページで

色々試してみることにもへ~

 

ドメインもとったよん(ふふふキラキラ

 

さっき始めたばかりだから

まだ全然なんにもないけど(笑)

 

CHICO.LAB ホームページ

 

 

 

パソコン得意!!ってわけじゃないけど

嫌いじゃないよ。苦手じゃないよ。

と言う方はワードプレスはおススメですもへ~

 

 

 

そう言えば

ワードプレスの講座

今度、美活で開催するそうですよ!!!

 

ホームページ持ちたいな!

自分で作ってみたいな!!

 

って言う方は

ぜひ浦田健志先生、もしくは長野淑子さんに

尋ねてみてくださいキラキラ

(私に声をかけてくださったらお繋ぎしますよハート

 

サーバーって何?って言うところから

サーバーの借り方

ドメイン取得まで教えてくれるみたいですハート

とっても親切ですよねハート

 

私は講師業が苦手なので

ワードプレスの講座はやりません(笑)