どもぉ~ハート

本日2回目の投稿ですキラキラ

 

えっと~。お友達から

 

「ちぃちゃんのブログの下に張ってある

LINE@のお友達追加のボタン

どうやって設置するの?」

 

というメッセが来まして

こういうのって

もしかして知りたい人

多いのかな???

 

と思ったので

載せておきますねにゅーん

 

 

説明するにあたりましてぇ~

 

LINE@はパソコンとスマホ

どちらでも管理できるので

人によって管理しているものが

違うと思います。

 

なので

おひとつずつ説明しますね♪

 

 

Windowsで管理している場合

 

まずはLINE@のページへアクセス。

(ログインしていなかったら

ログインしてくださいねぇ~。)

 

LINE@ボタンを設置したい

目的のアカウントを選択してください。

 

 

アカウントページのサイドメニューから

【アカウント設定】を選択。

【基本設定】のページの一番下にある

【お友達追加ボタン】のURLを

コピーします。

 

 

 

そしたら次はアメブロで~すにゅーん

いつものように【ブログを書く】ボタンをクリック

 

記事を書く枠の下にある【HTML表示】のタブを選択

そこにさっきコピーしたURLを張り付けてねハート

 

 

       

 

 

張り付いてたら下のタブを【通常表示】に戻してねハート

 

        

 

ほらっハート

表示されました矢印矢印矢印

 

 

 

わかりやすかったかな??

それとも画像が多すぎて

わかりにくかったかな??(笑)

 

次はスマホ編をアップしますねぇ~もへ~

(AndroidとiPhone)

 

 

 

※この記事は2018/12/21に書いています。

様々な仕様の変更で今後変わる可能性がありますが

めんどくさいので書き直しはしないと思います。

あしからず…汗

 

 

 

今後の予定

 

花 12月

26日 Ohanaさんの日

 

花 1月

11日 BABY★STEP Vol.2

28日 2019年たまふる開運占いの舘

 

【メール】

chiharu☆freeweb.noob.jp

※☆を@に変えてください。

【LINE】

友だち追加 

 

 

発達障害でセクマイな私の

ドタバタゆったりへんてこな

日々の生活をありのままに

記録したブログも公開中ですにこにこ

良かったら見てね双葉