2018年11月27日(火曜日)癸亥
おはようございます![]()
傾聴アロマセラピストの中村千春です![]()
お知らせとプロフィールはブログの一番最後にあります。
今日は60種類ある干支の最後の日
癸亥の日です![]()
癸も亥も水の陰の気質を持っていて
水はその形状から
どんな場所でも適応できる柔軟性や
洗い流すというような
エネルギーを持っています。
そんなエネルギーを持つ今日は
色んなことを整理し
次のスタートやステップのための
準備をするのにうってつけの日です![]()
いわゆる「断捨離」なんかには
とてもオススメの日ですね![]()
干支についての詳しい記事はこちらです
そして明日は干支の始まり
甲子の日です。
「甲子」は干支の組み合わせの
一番最初にあたり
始まりを意味すること。
甲の木の性質と子の水の性質の
組み合わせの相性が良いこと。
福徳をもたらす七福神のひとつ
大黒天のご縁日でもあることから
とても縁起が良い日とされています。
この日にはじめたことは
良い流れを持ち
長続きしやすいそうです。
何かを始めるもしくは
何かを宣言するのにとても良い日です![]()
今日の誕生花:デンファレ(お似合い、わがままな美人)
60日に一度来る『甲子の日』は
自分の本質を知り
自分に合わせた目標設定をする
私を知り私を生きるお茶会と
毎回これまでの60日間の振り返りと
これからの60日間の目標設定のための
私を生きる甲子の日のシェア会を
開催しているのですが
今回、告知を全くしておりませんでした![]()
しかし、今年最後の『甲子の日』ですし
今年の振り返りと断捨離をするのには
とても良いと思いますので
少し形を変えて開催したいと思います![]()
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*
私を生きる甲子の日のシェア会 ![]()
日にち / 11月28日(水)・甲子
時 間 / 11:00~16:00まで
場 所 / コミュニケーションキッチンOhana 1F [マップ]
参加費 / 300円(お菓子、飲み物付)
※お申し込みはいりません。
出入り自由です。
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*
特に何をすると決まっていません![]()
集まった人でおしゃべりをしたりして
その日、その時の流れに合わせて
楽しみましょう![]()
そして、最後のはこれからの目標や
理想の自分を宣言していきましょう![]()
癸は水の陰の性質を持ち
大地や命あるものを潤す
雨や霧を表しています。
季節は冬。色は黒。
腎臓と膀胱を司どり
恐れと関係しています。
亥は水の陰の性質を持ち
大地や命あるものを潤す
雨や霧を表しています。
季節は冬。色は黒。
腎臓と膀胱を司どり
恐れと関係しています。
また、亥は「無病息災」の象徴
とされていたり「作物の神」と
されているほか
「火の神の化身」とも言われており
目標に向かって真っすぐ突き進む
と言われています。
なるべく早めに報告します。
【メール】
chiharu☆freeweb.noob.jp
※☆を@に変えてください。
【LINE】

今日も1日あなたに沢山の笑顔が溢れます様に![]()
愛をこめて… 中村千春
NARD認定 アロマ・インストラクター
NARD認定 アロマ・セラピスト
こころセラピースクールNatural*認定 幸せこころ講座インストラクター
発達障害でセクシャルマイノリティな私は
生きていくコトだけで精一杯なのですが
そんな私だからこそ出来ることがあると信じ
大好きなアロマテラピーをはじめとする
こころとからだの癒しをご提供しております![]()
ドタバタゆったりへんてこな
日々の生活をありのままに
記録したブログも公開中です![]()
良かったら見てね![]()


