2018年11月23日(金曜日)己未
おはようございます
傾聴アロマセラピストの中村千春です
お知らせとプロフィールはブログの一番最後にあります。
一昨日、息子から合格のことを聞き
昨日はこれまでのことが
頭の中を流れていました。
私は過去を振り返ることって
滅多にないんだけど
昨日は何だかそんな感じでした。
思い出すのは
お兄ちゃんのことだけじゃなくて
三者三様の子どもたちのこと。
今日の誕生花:ストレリチア(寛容、輝かしい未来)
3人とも見事にバラバラ(笑)
うちの子たちを見ていると
正解や不正解ってないんだなって
目の当たりにさせられます。
大学までほぼ皆勤賞で
成績優秀なお姉ちゃんは
短大卒業後約2年間
ニートもしくはフリーター。
小さいころの性格と
今の性格では全然違います。
高校までは学校で
ほぼ寝ていたお兄ちゃん。
小さいころは問題行動も多く
一番悩んだ子だけど
今は自分の道を見つけて
歩き始めています。
末っ子は
これから変わってくるのかな?
それとも変わらないのかな?
自分のしたいことを
自分のしたいようにできているのは
たぶん末っ子だと思います。
3人ともバラバラだけど
3人に共通しているのは
自分の生きる道を
自分で選択して
自分で生きているということ。
人のせいにすることなく
自分で選んだ道を
自分の責任で生きている。
(私は親のせいにばかりして
反抗ばかりしていたからw)
私は親らしいことは
何もしてこなかったし
自分のことで精一杯だから
これからも出来ないと思うけど
子供としてではなく
一人の人間として
この子たちは凄いなって
本気で尊敬しています
子供自慢みたいな記事に
なっちゃったけど(笑)
要は、選択に
正しいも間違いもなくて
その時その時選んだ道を
自分のペースで歩いて
違うなって思ったら
軌道修正しながら
自由に歩いて行けば
いいんじゃないかなってこと。
その道は
楽しいことばかりじゃ
ないかもそれない。
悲しいことだってあるかもしれない。
悩むことだってあると思う。
でも、それも全部
自分の経験となり身となる。
ガンガン突っ走ってもいいし
のらりくらりでもいい。
自分の思う道を
その時その時に選びながら
生きていけばいい。
そんなことを感じさせてくれる
我が子たちです
己は土の陰の性質を持ち
作物に栄養をたっぷり与え
穏やかに成長させる田畑を
表しています。
季節は土用。色は黄色。
脾臓と胃を司どり
思い(悩む)と関係しています。
未は土の陰の性質を持ち
作物に栄養をたっぷり与え
穏やかに成長させる田畑を
表しています。
季節は土用。色は黄色。
(未は夏から秋に変わる土用)
脾臓と胃を司どり
思い(悩む)と関係しています。
また、未は平和の象徴」とされ
美や祥、善など、良い意味を持つ
漢字には「羊」が隠れていることが
多いようです。
「人脈の象徴」とも言われています。
11月
28日 私を知り私を生きるお茶会
私を生きる甲子の日のシェア会
【メール】
chiharu☆freeweb.noob.jp
※☆を@に変えてください。
【LINE】
今日も1日あなたに沢山の笑顔が溢れます様に
愛をこめて… 中村千春
NARD認定 アロマ・インストラクター
NARD認定 アロマ・セラピスト
こころセラピースクールNatural*認定 幸せこころ講座インストラクター
発達障害でセクシャルマイノリティな私は
生きていくコトだけで精一杯なのですが
そんな私だからこそ出来ることがあると信じ
大好きなアロマテラピーをはじめとする
こころとからだの癒しをご提供しております
ドタバタゆったりへんてこな
日々の生活をありのままに
記録したブログも公開中です
良かったら見てね