2018年11月17日(土曜日)癸丑
おはようございます![]()
傾聴アロマセラピストの中村千春です![]()
お知らせとプロフィールはブログの一番最後にあります。
昨日はお兄ちゃんと末っ子が
旅行から帰ってきました![]()
楽しかったようで
あれやこれや話をしていました![]()
今日の誕生花:フキ(愛嬌、公平)
あなたは集中したいときや
寝るときなどに
何かしていることはありますか?
私はどちらとも
自然音を聞くことがとても多いです![]()
集中したい時は森の音や川の流れ
雨の音などを聞くことが多いです。
寝るときは、虫の声やかえるの声など
生き物の声を聞くことが多いです。
アロマトリートメントの行う時
癒し系の音楽を流すのですが
まだトリートメントを始めたころ
癒し系の音楽にもいろいろあることを知り
楽しくてネットでたくさん見ていました。
音楽と一緒に自然音が収録されているものは
それまでもいくつか持っていたのですが
あるとき、虫の声のみが収録されているものを
見つけて、なんとなく購入しました。
そしてそれを寝るときに
流したのですが
とってもよく眠れたことに
驚きました![]()
ヒーリング系の不思議な音楽も
大好きなのですが
自然音だけというのも
とてもいいですね![]()
時々、頭痛がするときなどに
頭痛が取れるという怪しい音楽も
聞いたりしますが
なぜか不思議と取れるんですよ(笑)
※具合が悪くなる方もいるようです。
こういうのって周波数とか
関係しているんですかね。
こういう部分にもとても興味あり![]()
私は疑問を持つと
徹底的に調べてみたくなります(笑)
音・・・奥が深いですね![]()
癸は水の陰の性質を持ち
大地や命あるものを潤す
雨や霧を表しています。
季節は冬。色は黒。
腎臓と膀胱を司どり
恐れと関係しています。
丑は土の陰の性質を持ち
作物に栄養をたっぷり与え
穏やかに成長させる田畑を
表しています。
季節は土用。色は黄色。
(丑は冬から春に変わる土用)
脾臓と胃を司どり
思い(悩む)と関係しています。
また、丑は「努力」や「粘り強さ」の
象徴、「学業成就の御守り」とも
されています。
11月
20日 atelier So*開講10周年記念イベント* [ FB ]
23日 禅と香りで笑わせるってどゆコト? [ FB ]
28日 私を知り私を生きるお茶会
私を生きる甲子の日のシェア会
【メール】
chiharu☆freeweb.noob.jp
※☆を@に変えてください。
【LINE】

今日も1日あなたに沢山の笑顔が溢れます様に![]()
愛をこめて… 中村千春
NARD認定 アロマ・インストラクター
NARD認定 アロマ・セラピスト
こころセラピースクールNatural*認定 幸せこころ講座インストラクター
発達障害でセクシャルマイノリティな私は
生きていくコトだけで精一杯なのですが
そんな私だからこそ出来ることがあると信じ
大好きなアロマテラピーをはじめとする
こころとからだの癒しをご提供しております![]()
ドタバタゆったりへんてこな
日々の生活をありのままに
記録したブログも公開中です![]()
良かったら見てね![]()


