2018年6月18日(月曜日)辛巳
おはようございます
傾聴アロマセラピストの中村千春です
お知らせとプロフィールはブログの一番最後にあります。
昨日はたくさんの「おめでとう」をいただき
本当にありがとうございました
こんなにもたくさんの方が
一緒に回復を喜んでくださって
本当に幸せだと感じました
「お互い様でお陰様」
今までも何度も書いてきましたが
私がお友達からもらった
とっても大切な言葉です
この言葉を
昨日のメッセージの
やり取りの中でも出てきたのですが
改めて素敵な言葉だと
感じていました
今日の誕生花:コンボルブルス(絆、縁、楽しい思い出)
私は『殺人事件』のルポルタージュなどを
昔からよく読みます。
ここ数日
お布団に横になっていることが多いので
ネットで記事を読んだりしていますが
最近よく読むのは
「児童虐待死事件」の記事です。
児童虐待事件をよく取り上げる
「ネグレクト―育児放棄 真奈ちゃんはなぜ死んだか」
の著者 杉山春さんは
我が子を虐待する親の
「悲しい真実」~「バカな親がバカなことを…」で
済ませてはいけない!
と語ります。
![]() |
ネグレクト―育児放棄 真奈ちゃんはなぜ死んだか (小学館文庫)
596円
Amazon |
2年前の記事ですが
この記事を読むと私はどうしても
他人事とは思えないのです。
一歩間違えば私も…。
私は子どもに怪我をさせるんじゃないか。
もしや、命を奪ってしまうのでは…。
自分にそんな恐怖を感じたこともあります。
私も以前は劣等感の塊で
臆病で小心者。
それなのに人一倍プライドは高い。
人に相談したら
子供は奪われてしまう。
本気でそう思っていました。
子どもの存在が
私がこの世に存在する意味
そのものになっていた私は
社会から孤立していました。
ネグレクト気味になったこともあります。
子どもに暴力を振るっていたい時期もあります。
ニュースで児童虐待事件が流れると
私は他人事として見ることが
出来ないのです。
色んな出会いがあり
心のことを学び
色んなことを学び
「まずは自分から」
と言うことを知りました。
現在私は
子育てをしていると言う自覚は
あまりありません。
それが良い事だとか
悪いことだとかそういうのはわかりませんが
私には出来ない事がたくさんあります。
不得意なことも沢山あります。
でも、その分得意なことに関しては
トコトン追求することが出来ます。
自分を知ることで
他人に助けてもらうと言うことを知りました。
助けてくれた人が
私に出来ることで困っていたら
その時は私が手を伸ばせば良い。
何でも出来る
完璧な人間はいません。
お互い様に助け合い
お蔭様だと思いやる。
それが当たり前の社会になれば
こういう問題も
緩和されていくのではないか。
私は本気でそう思っています。
「お互い様でお蔭様」
私にこの言葉をくれた友達は
この言葉を私に伝えたことさえ
忘れています(笑)
きっと
これが当たり前に
なっているからでしょうね
生まれた日が『辛巳』の人は
体質や神経が過敏で
ストレスも溜まりやすいため
腸や消化器系の疾患に
気をつけてください。
お薬や刺激物は過剰な反応が
出やすいかもしれません。
たくさんの人と楽しみながら
強い火力で調理をする
バーベキューなどがオススメです
6月は体調を整えるため
お休みしています。
7月からまた新たに
再出発しますので
楽しみに待っててくださいね
【メール】
chiharu☆freeweb.noob.jp
※☆を@に変えてください。
【LINE】
今日も1日あなたに沢山の笑顔が溢れます様に
愛をこめて… 中村千春
NARD認定 アロマ・インストラクター
NARD認定 アロマ・セラピスト
こころセラピースクールNatural*認定 幸せこころ講座インストラクター
発達障害でセクシャルマイノリティな私は
生きていくコトだけで精一杯なのですが
そんな私だからこそ出来ることがあると信じ
大好きなアロマテラピーをはじめとする
こころとからだの癒しをご提供しております
ドタバタゆったりへんてこな
日々の生活をありのままに
記録したブログも公開中です
良かったら見てね