CHICO.LABは癒しをご提供する

実店舗のない癒し研究室ですハート
優しく撫でるようなタッチングで

あなたのこころとからだを傾聴し

調え軽くします。

丸お知らせとプロフィールはブログの一番最後にあります。

 

ちいさい葉っぱ 2018年5月15日(火曜日)丁未  ちいさい葉っぱ 

 

おはようございますおひさま

傾聴アロマセラピストの中村千春ですにこ

 

昨日は久々に

おへその激痛と戦っていました汗

最近とても調子が良かったので

もしかして治ってる???

なんて錯覚していましたが

何もしていないんだから

んなわけないか汗

 

今日の誕生花:わすれな草(真実の愛)

 

さてさて今日は

この時期になると良く聞かれる

G様対策の精油をご紹介しましょうにこ

 

そういえば…

北海道にはG様が出ないとか…。

うらやましい限り♪

 

G様対策といえば

良く知られるのがクローブですにこ

しかしクローブは香りが独特で

匂いが苦手という方も少なくありません。

では他に、どんな精油がいいのでしょう。

 

そもそも

どうして植物の香りで

昆虫が回避できるのか…

というお話はまた次回音符

 

G様が嫌いな香り

 

はっぱクローブ

はっぱシナモン

はっぱベチバー

はっぱラベンダー

はっぱミント

はっぱローズマリー

はっぱレモングラス

はっぱユーカリ

 

わぉ!沢山ありますねぇ~にこ

中でもクローブシナモンベチバー

G様がとっても嫌いな香りなんだとか。

 

この中で私はベチバーが大好きハートハートハート

大好きな精油でG様対策が出来るなんて

ありがたい!!
※ベチバーのゴキブリ忌避作用に関しては

九州大農学研究院をはじめ

福岡県久留米市の企業などと共同研究で

確認されています。

 

写真:ベチバー

 

ミント系の中では

スペアミントがオススメなのだとかにこ

私はペパーミント(洋ハッカ)と

アルベンシスミント(和ハッカ)は

持っているのですが

現在スペアミントは切らしています。

でも、もともと大好きな香りなので

またかっとかなくちゃ矢印矢印矢印

 

ベチバーとスペアミントを

合わせるってのも

いいかもしれませんよねぇ~ハート

 

 

あなたの好きな天然の香りで

G様対策してみませんか??

 

 

【追伸】

わすれな草というと

中島みゆきさんの歌を思い出します。

好きだったんですよねぇ~。

中島みゆきさんハート

 

 

丁未(ひのと・ひつじ)

 

丁は火の陰の性質を持ち

未は土の陰の性質を持ちます。

 

未は夏から秋に変わる季節。

丁の万物を優しく照らし

暖かく包み込むエネルギーに

穏やかに成長を見守る土の

エネルギーが加わり

実が熟し、喜びに溢れる時です。

色んなことを楽しめる

心の余裕が生まれる日なので

自分自身や家族

大切な人の為に時間を使うと

とても良い流れになりますよハート

 

読者登録おねがいします

 

 

5月の予定

 

Ohanaさんの日

23日 予約可能

28日 10時半~『私を知り私を生きるお茶会』

    午後 通常予約可能

30日 予約可能

31日 楽しいお茶会企画中!!

 

出張トリートメント

ご予約承っておりますハート

キャンペーン実施中です!!

回数チケットも各3名様限定で

30%引きでご提供中!!

今すぐチェックです!!

やじるし詳細はこちら

 

 

【メール】

chiharu☆freeweb.noob.jp

※☆を@に変えてください。

【LINE】

友だち追加 

 

 

ちいさい葉っぱ  ちいさい葉っぱ  ちいさい葉っぱ  ちいさい葉っぱ  ちいさい葉っぱ

 

今日も1日あなたに沢山の笑顔が溢れます様にハート

 

                                       愛をこめて… 中村千春手描きふうクローバー

 

 

 

私について

 

NARD認定 アロマ・インストラクター

NARD認定 アロマ・セラピスト

こころセラピースクールNatural*認定 幸せこころ講座インストラクター

 

発達障害でセクシャルマイノリティな私は

生きていくコトだけで精一杯なのですが

そんな私だからこそ出来ることがあると信じ

大好きなアロマテラピーをはじめとする

こころとからだの癒しをご提供しておりますハート

 

ドタバタゆったりへんてこな

日々の生活をありのままに

記録したブログも公開中ですにこにこ

良かったら見てね双葉