CHICO.LABは癒しをご提供する
実店舗のない癒し研究室です
優しく撫でるようなタッチングで
あなたのこころとからだを傾聴し
調え軽くします。
お知らせとプロフィールはブログの一番最後にあります。
2018年4月21日(土曜日)癸未
今日は遅めの
おはようございます
傾聴アロマセラピストの中村千春です
ブログを今年の2月にふたつに分けて
それ以来毎日更新を続けています
ふと、最初のうちはふたつのブログを
両方毎日更新していたのですが
やはりふたつを毎日は
時間的に無理があったため
こちらだけでも毎日続けようと
頑張っています
こちらのブログをはじめたとき
毎日書き続ける工夫として
記事の下に「今日の干支の○○」
のコーナーを設けました。
2月1日が60日周期の最初の
甲子ではじまったこともあり
区切りとしてはとてもよかったので
最初の60日間は
その日の干支から見る
あなたの本質を書いていきました。
そして今の60日間は
その日の干支から見る
その日の流れを書いています。
凝り性でコレクター性質の私は
これを書いていれば
何も書かないということは
まずないと思ったのですが
これは私にとって正解でした
生き物には
ホメオスタシス(恒常性)といって
自分の環境を一定の状態に
保ち続けようとする力があります。
これは生物が持つ重要な性質のひとつで
この性質があるから
生命の維持を保てています。
この性質は体だけではなく
心や思考にも働いていて
ストレスがかかったとき
そのストレスから体を守るため
元の状態に戻そうと働きます。
なので何かをはじめようとした時
今までの生活に習慣のなかったもの
しかもそれが自分にとって
苦しさを伴うものは
これを排除しようとする力が
働いてしまいます。
ものごとが続かないと
「私は根性がないんだわ」と
自分を責めちゃう人も多いのですが
恒常性の働きがあるので
ある意味恒常性の働きが
正常に機能しているともいえるのです
この働きがあっても
続くようにするには
ちょっとずつ習慣(クセ)を付けることが
コツです。
そして習慣を付けるには
自分に合ったちょっとした工夫を
するといいかなと思います
私の場合は
凝り性でコレクターな性質を
利用したというわけです
あなたは何が続けたいことはありますか?
癸は水の陰の性質を持ち
未は土の陰の性質を持ちます。
未の季節は夏の土用に当たり
土の陰の性質なので
夏の田畑のイメージです。
そこに水の気が合わさることで
暑い夏の田畑に恵みの雨が
降るようなエネルギーが流れます。
そんなエネルギーが流れる今日は
雨で植物がどんどん成長するように
ものごとが前進し成長する一日に
なるでしょう。
金運にも恵まれるので
貯蓄や資産運用にむいています。
「未」は豊かさも意味するので
全体の流れも人の心も
おおらかさが増すでしょう
今日は何かに凝ってみるのも
とてもいい日ですよ
出張トリートメント
ご予約承っております
キャンペーン実施中です!!
回数チケットも各3名様限定で
30%引きでご提供中!!
カードでのお支払いも可能ですので
今すぐチェックです!!
【メール】
chiharu☆freeweb.noob.jp
※☆を@に変えてください。
【LINE】
今日も1日あなたに沢山の笑顔が溢れます様に
愛をこめて… 中村千春
NARD認定 アロマ・インストラクター
NARD認定 アロマ・セラピスト
こころセラピースクールNatural*認定 幸せこころ講座インストラクター
発達障害でセクシャルマイノリティな私は
生きていくコトだけで精一杯なのですが
そんな私だからこそ出来ることがあると信じ
大好きなアロマテラピーをはじめとする
こころとからだの癒しをご提供しております
ドタバタゆったりへんてこな
日々の生活をありのままに
記録したブログも公開中です
良かったら見てね