昨日、観て来ました

『レ・ミゼラブル』
レ・ミゼラブル 

スゴイ良かったわぁ~

私ね、もともとミュージカルとか大好きで
劇団四季は、
■ライオンキング
■アイーダ
■オンディーヌ
■キャッツ

松本幸四郎さん主演の
■ラマンチャの男

松雪泰子さん主演の
■キャバレー

と、ぼちぼち観てきた

中国に一人旅行行った時は
念願の京劇観てきたし
京劇

後は、オペラとか歌舞伎とか一度は観てみたい

でね、私が白血病だったこともあって、
本田美奈子さんが出演した、この『レ・ミゼラブル』を
以前から観てみたいなぁ~って思ってたんです

で、昨日はお客さんと映画同伴させていただきました

良かった
うん、泣けた泣き3

なんかだね…
こういう時代に生まれてきた彼らは
果たして幸せだったのか…

そう思うと…
今の時代に生まれてきた私って
今日のご飯の心配をすることがないだけでも
幸せなのかも…

心は豊かか…

子のために髪を売り、歯を抜き、体を売り…命を落とす…

自分の信念って

自分の幸せって
子供の幸せって
親の幸せって

うぅ…ん…

『今あるもので満足する』
すぐ『欲』が出てしまう私…

みんなそうなのよね

そう、白血病を発病した時なんて、
『明日を生きたい』と
退院した時なんて、
『なんて空気が美味しいこと』って感動したのに…

今ではどうょ
『こうしたい』
『あぁしたい』
そんなことばっかり…

でも…
こういう『欲』があるから一生懸命になれるってのもあるよね
『欲』があるから『求める』し、
『得る』ために『努力』する

それが商売にもつながるし、人脈もできる

そう、ええんよね少々の『欲』は。
そう、『貪欲』すぎなければ

それにしても、あのラッセルクロウのカッコええこと

役者さんってホンマすごいわ

あんなに歌が上手くて、目で喜怒哀楽表現できて
背中で語れる…

素敵ぃ~~~

ラストのシーンが少しゴーストっぽかったけどね

あぁ…
観てよかったぁ~


私、死ぬときに『我が人生悔いなし』って
そうやって言い切って最後を迎えたいなぁ…

やっぱりキーポイントとなるのは『娘の幸せ』だろうね

日々の小さな幸せにも目を向けて
将来への希望もしっかり持ちながら
今日というクリスマスイブイブを有意義に過ごそうっと

菜絆
待っててねぇ~
明日素敵なクリスマスイブを過ごそうねぇ~サンタ