パクリタキセル

代表的な副作用といえば



手足の痺れ




聞いた話によると




一度、痺れてしまうと

ほとんどの人が治療後も



治らないんだとか!?




真相は分かりませんが

私は今でも多少

痺れが残っています




この副作用は

なんとしてでも防ぎたい!!




この時ばかりは

ネットの力をお借りして



めちゃくちゃ調べました凝視




▷冷やす


▷圧迫する



だいたいこの2つの方法が

ヒットします気づき




病院によっては




冷やす装置があったり

圧迫手袋があったり




私もできることは

やっておきたい!!




早速、主治医に相談しました




しかし




答えはまさかの

NO!!!



本当に痺れを

予防できるかどうか



現時点では証拠がないため

当院では取り扱っていないとのこと




正確な会話は忘れてしまいましたが

そんなようなことを言われました




絶望昇天昇天昇天



これは2021年のお話しです


現在は通院していた病院でも

治験が始まっているそう


羨ましい〜!!!!!




病院で用意してくれないのなら

自分で氷を持っていく!??




まあ、もちろん

私にはそんな勇気はなく




足を圧迫できる靴下だけ

用意してみました




着圧ソックスです




親知らずの手術をした時に

もらった着圧靴下




二度と使う場面が

ないと思っていたけれど



まさかここで

活躍する時がくるとは!!!




捨てなくてよかった笑い泣き





で、正直なところ

効果があったかは分かりません




投与した午後には

手先足先が痺れていました




痺れと無縁だった自分に

もう戻ることができないんだ




とても落ち込みました




今も手先だけ

ほんの少しの違和感があります




気になることはない

と言えば嘘になります




だけど




多少、不自由が残っても

命があるだけよかった!




今はそう前向きに

捉えることができていますにっこりにっこり