EC療法の副作用等を
時系列にしてまとめてみました
1日目
▷吐き気
嘔吐はしていませんが気持ち悪かったです
2日目
▷胃のムカつき
吐き気よりもムカつきが大きくなりました
▷吐き気止めによる眠気
1日中、眠いのも辛かったです
3日目
▷胃のムカつき
食欲はあるがムカムカしました
▷吐き気止めによる眠気
寝れる時はずっと寝てました
▷病院に行く
電車に乗って1人で病院に行きました
▷ジーラスタ
注射時に多少の痛みがありました
4日目
▷胃のムカつき
お薬飲んでも緩和されず諦めました(笑)
▷だるさ
身体を起こすことができず横になってました
▷吐き気止めによる眠気
怠さと眠気でグッタリでした
▷食欲不振
急に食欲が落ちてしまいました
5日目
▷胃のムカつき
まだまだ続くムカムカですが食欲はあり
▷ちょっとだるさ
まだ本調子ではない
▷買い物
ニトリで買い物ができるほどの体力はあり
▷ヨガ
ヨガであれば身体を動かせました
6日目
▷復活
ほぼほぼ日常です!
7日 〜14日目
▷運動
回復期には毎日、リングフィットをやりました
▷家事
掃除・洗濯・料理...全て自分でやりました!
不定期
▷脱毛
ファーストケモから2週間後くらいに開始
▷血管痛
点滴を入れたところ(肘の内側)を伸ばすと
突っ張る
▷喉の違和感
食事の時などに何かが突っかかる感覚
▷湿疹
足の太もも付近に毎日、1個以上増えていき
最終的には10個以上のボツボツが!(3クール目)
▷動悸
投与2日後、心臓がドクドク・バクバク
(2クール目・3クール目)
▷爪・手の変色
手の甲が茶色くなり
爪も生え際から黒くなりました(1クール目〜)
▷口内炎
1度だけできました
▷便秘
1クール目の時は4日ほど出ず苦しみました
可能な限り
副作用を抑えたい!!!
特に周りからは
絶対に病人に見られたくなくて
様々な対策をしてから
抗がん剤治療に挑みました
そのお陰なのか
口内炎や便秘といった副作用は
かなり抑えられたと思います
また、回復期に継続して行った
ヨガやリングフィット(体操)は
体力をつけるのに
ちょうどよかったです
いろいろな副作用はありましたが
割と元気に過ごせたかなと思います!
次の記事では
副作用対策について投稿します

