前回までのお話し
▷抗がん剤投与
▷投与後の様子
投与2日目以降の過ごし方を
簡単にまとめます
【2日目】
・イメンドカプセル(吐き気止め)を飲む
・三食きちんと食べる
・眠い
・夜にオランザピン(吐き気止め)を飲む
・動悸がする
・血管痛
【3日目】
・イメンドカプセル(吐き気止め)を飲む
・眠い
・ジーラスタを打ちに病院に行く
→前回と同様、電車で病院に行く
・夜にオランザピン(吐き気止め)を飲む
→吐き気を感じなければ飲みませんでした
【4日目】
・急に身体が怠くなる
→後にジーラスタの副作用と判明
・食欲も落ちる
【5日目】
・義理の両親と買い物に行く
→多少のムカムカは残るが外出は可能
【6日目〜14日目】
通常通り
このブログを書きながら
今になって思い出した
副作用もあるので
次回の投稿で改めて
まとめたいと思います

とにかくEC療法は
私が想像していたような
抗がん剤治療の
The 副作用!!
といった症状が
たくさん出ました



時にはもう嫌!辛い!と感じる
症状が出ることもありました
だけど、途中で
諦めたい辞めたい
とは思いませんでした
この辛さには必ず
終わり(回復)がくる
と私は信じていたからです

あとは私の負けず嫌い精神が
発揮されていたのだと思います
まずは5日間!!
ここを乗り越えれば
回復期がやってきて
ほぼほぼ
日常に戻れる!!
症状が長引き
メンタルにくることもありましが
ひたすら副作用が
抜けた後のことを考えながら
とにかく私は
抗がん剤治療に立ち向かいました

もう赤い液体は見たくありません
さて、次はパクリタキセルですが
その前に中間検査があります
果たしてEC療法の効果は
どのくらいあったのでしょうか?

