私は数年前に婦人科で
チョコレート嚢胞
子宮筋腫
腺筋症
との診断を受けました
そこでこれ以上
症状が進行しないようと
低用量ピルを飲み
数年間、様子を見ることに
その結果
なんと!!!!
3センチあったチョコレート嚢胞は
数ミリまで小さくなってくれて
当時はもう
大喜びでした
が、
その矢先の
乳がん告知
ホルモン剤は乳がんに良くないからと
診断後は低用量ピルが飲めなくなり
あれから約3年
先日、婦人科で
超音波検査をしたところ
チョコレート嚢胞が4センチ近くまで
大きくなってしまっていました
昨年の9月までは
1センチほどだったのに
急激に肥大化
先生もびっくりするほどで
今すぐにでも治療を始めた方が良いと
言われてしまいました
ここ数ヶ月は
生理痛が本当に酷くて
高熱も出ます
仕事なんて出来ないし
日常生活でもほぼ寝たきりです
終わった後もずーっと続く
腰の痛みと腹痛
もちろん以前から
治療は試みていましたが
乳腺の主治医は
治療にまあ後ろ向き
理由は再発リスクを考え
お薬は使ってほしくないと
私はトリネガなんですが
可能性はゼロではないということだそうです
再発リスクはできる限り
減らしていきたい
だけど...
もう、身体が限界です
今は"再発リスク"よりも
"生活の質"を上げていきたい
明日は急遽、乳腺の主治医の
診察を受けることになりました
しっかりと話しを聞いて
後悔のない決断をしたいと思います