前回の記事
発令から約1週間後
入社してから約8年間
ずーーっと所属していた部署の
最終日を迎えました
思い返せば本当に
いろいろなことがありました
▷入社1年目から残業の嵐
▷毎月のように人が辞めていく職場環境
(パワハラが常態化)
▷原因不明の体調不良で2年ほど苦しむ
(吐き気・腹痛・目眩等)
▷上司が代わり早帰りの毎日
▷業績好調!ボーナスもアップ!!
▷人員削減により再び残業の日々
▷休日は疲労で起き上がれず涙が出る
▷本気で転職を検討
▷乳がんになる
▷休職する
▷週3勤務をする
▷時短勤務をする
▷職場環境が改善され仕事が楽しくなる
▷気づけば一番の古株となる
最初の5年間は
辛いことの方が多くて
労災だ!!!!!
乳がんになった時は
本気でそう思ったくらいです
けれども!!
乳がんになった時も
復職した時も
週3勤務や時短勤務をした時も
理解し支えてくれたのは
ここの部署の仲間たちでした
大変なことの方が
とにかく多かったですが
だけどやっぱり
入社からずっと所属していた部署なので
異動となると
とっても寂しい気持ちです
送別夕礼では職場の仲間に
挨拶をする機会があったので
皆様のおかげで
今、元気に働けています!
ありがとうございました!!
と"感謝の言葉"を伝えました
そしたらサプライズで
プレゼントとアルバムが!!!
泣きました
皆様から頂いた
温かいお言葉を胸に
新天地でも
頑張りたいと思います!!!