前回までのお話し
▷病院までの道のり
病院に到着!!!!
いつものように
機械で受付を済ませ
いよいよ乳腺内科へ
本来であれば
診察前に採血をするのですが
結果によって投与が可能かが決まる
前回の診察時に
予め採血をしていたので
この日はパス
診察室に入ると
化学療法担当の主治医が
ヘラヘラ〜とした
雰囲気でお出迎えしてくれました
どうですか〜?
緊張してますか〜??
はい!!!
とってもとっても
緊張してます!!不安です!!
ハッハッハ
大丈夫ですよ〜!!!
なんだか私は
不思議な感覚になりました
こんなにも私は
恐怖で怯えているのに!
先生の反応がとても
軽いのだから!!!!!
抗がん剤治療中に
何か制限はありますか??
食べてはいけない物とか
やってはいけないこととか...
と私が疑問に思っていることを
先生に尋ねたところ
なーんにも
ありません!
ダメなことは私からきちんと言いますから
仕事だってもちろん
できますからね!!!!
今の生活を
変える必要はありません!!
これを聞いて私は
びっくり仰天
え、え、
制限何もないの!??
抗がん剤治療ってもしかして
そこまで恐ろしくない!?
ますます不思議な感覚に
今思えば恐らく
ものすごく怯えきっている私が
抗がん剤治療を
拒絶することがないよう
前向きに
抗がん剤治療に取り組めるよう
あえてこの様な雰囲気を
作ってくれたのかなと思います
先生は決して嘘はついていません!
そして
私は先生の言葉を聞いて
あることを決意しました
制限が何もないのなら
普段通りでいいんだよね??
だったら乳がん患者に
見られないような過ごし方を
してみようではないか!!
この考え方は後に
私が副作用を乗り越えるための
源になりました