乳がんと診断された

2日後のお話です




私は会社に行きましたが

病院のため早退をすることに




電車に乗ろうとしたところ

営業途中の職場の先輩に

偶然、出会いました




そして私は

乳がんと診断されたことを

思わず打ち明けたのです



下差し詳しくはこちら



その先輩は数年前

保険会社から転職してきました




だから私は

気になって聞いたのです




私、保険に

入ってなかったんですえーん



ショックです

この先、大丈夫でしょうか??




大丈夫!大丈夫!!

高額療養費があるんだから!




先進医療とか

あるじゃないですか!



保険に加入していなかったら

全額自己負担ですよね、、




先進医療なんて

なかなか受けれないよ



特約つけてても

使わないケースの方が多い




この時は正直、先輩の言葉が

あまり頭には入ってきませんでしたもやもや




だけど実際には

どうだったのか??




入院・手術と遺伝子検査で

医療費が約27万円になった月は



高額療養費制度に加え

会社の付加給付金制度にも助けられ



自己負担金額は

20,000円気づき




放射線治療で

医療費が約20万円になった月も


自己負担金額が

20,000円気づきでした!

(誤って月を跨いでしまい正確には40,000円)




この制度

私の勤め先だけかと思いきや


父の勤めている会社にも

ありました!!




母が怪我をして

入院を長期間した際には


父の扶養に入っていたため

同様の制度が適用され


かなりの金額が

戻ってきたそうですよだれ




また、治療に関しては

私は標準治療のみだったので


先進医療は使いませんでした!!




先輩の言っていたことは

間違えではなかったのですおーっ!




とは言っても!




治療方法環境

人それぞれなので


以前にもお伝えをしたとおり

まずは


▷国の制度

▷勤め先の制度


をしっかり確認して


保険への加入が

本当に必要なのかどうかを


改めて

考えてみて欲しいと思います指差し




そして、使える制度は全て使って

もらえるお金はもらいましょう!!