初診の際、主治医より
妊孕性温存を希望するかどうか![]()
を尋ねられました
将来的には
子供が欲しい!
と思ってはいましたが
妊孕性温存を行うべきかどうかは
ものすごく迷いました![]()
こんなにも
癌の進行が早いのに
果たして
妊孕性温存を行う時間が
私にはあるのだろうか?
疑問に感じていたからです
手遅れになってしまう前に
治療を始めたい!!!
妊孕性温存を行わなくても
若いから治療が終われば
戻ってくる可能性はかなり高いよ!
迷っている私に
主治医が声をかけて下さいました
そうは言っても
戻って来なかったらどうしよう
後悔するかもしれない![]()
考えるとキリがありません
とにかく!!!
後悔のない決断をしたい!!
主治医にお願いをして
妊孕性温存については後日
婦人科にて詳しく
聞かせてもらうことになりました
そして数日後
主人と一緒に病院内の婦人科へ
婦人科の医師から改めて
妊孕性温存についての説明を受け
希望するのであれば
紹介状を書きますよ!!
※家の近くのクリニック
と言ってもらえました
話を聞いている限り
妊孕性温存を行うには
かなりの時間がかかりそうだ![]()
すでにこのタイミングで
親知らずを手術で抜くことは
決めていました![]()
妊孕性温存と親知らず抜歯
どちらも行うのは
時間的にも厳しそうだ...![]()
とりあえずこの日は
紹介状のみ受け取って帰宅
"結婚して子供を産む"
当たり前に訪れる未来だと
数日前まで思っていたのに...
心の底から病気が憎い!!