とうとう待ちに待った
初診の日![]()
この日も生憎の天気
ドキドキしながら主人と二人で
紹介先の病院に向かいました
病院に着いて早速
総合受付へ
クリニックからもらった紹介状と
事前に記入しておいた問診票を提出
私の家系には癌に罹患した人が
全くと言っていいほどおらず
問診票は
ほぼ白紙の状態でした
あー、なんで私だけ
癌になってしまったんだろう![]()
![]()
そして、しばらくして
乳腺科へ案内されました
そこからが
とーてつもなく長かった![]()
予約時間を過ぎても
呼ばれる気配は全くなく....
病院はそういう所だと
分かってはいましたが
緊張MAXだった私には
1分が10分以上に感じるほど![]()
ソワソワしてしまって
何にも手につかないので
周りを見渡してみましたが
同世代の方は
なかなか見当たらず![]()
はぁ
やっぱりそうだよね、、
緊張に加えて不安もMAXへ
お腹が空いてフラフラしているのに
食欲がない!
ひたすらキャラメルを食べて
血糖値を上げてました![]()
![]()
この時はまだ、心のどこかで
私は乳がんなんかじゃないかも!
検査ミスかも!??
淡い期待をしていました![]()
よかったですね!
乳がんでは無かったです!
どうかそう言ってくださいと
そんなことを考えながら
約1時間半ほど
ようやく手元の呼び出しベルが
鳴りました![]()
いよいよ診察室に入ります