告知から1週間後
友人の結婚式がありました
不安を抱えながら
結婚式に参列すべきだろうか?
最初は迷いましたが
中学時代からの大切な友人
予定通り出席することに
決めました!!!
当日は久しぶりに
多くの同級生に再会
自分が乳がんであることを
時々、忘れてしまうほど
とっても楽しい時間を
過ごすことが出来ました
ただ、そんな楽しい時間の中でも
ふと思うこと
あ、
私はみんなとは違うんだ
私はこれから
辛い治療を乗り越えないと
生きていけないかもしれない
この先どうなるかも分からない
みんなと会えるのも
最後かも知れない
そして
乾杯の時に言われたこと
あれ?お酒飲まないの???
もしかして赤ちゃん?
あー、そっか...
結婚してもうすぐ2年
この歳になるとそう思われるのか
将来、子供を産めるかも
まだ分からないんだよな〜
私は周りの友人が
とってもキラキラしているように見えて
もの凄く羨ましくなりました
病のことなんて考えたくない!
私だってみんなと同じ
人生を歩みたかった!!
だけど
私から見たら
周りは幸せそうに見えるけど
気づいていないだけで
私のように人知れず
何かと闘っている人も
もしかしたらいるかも知れないから...
周りとは比較せずに
自分の人生を生きよう!!
今の私ならそう思えます