【これまでの流れ】
▷追加の検査(超音波/血液検査)
▷今後の説明
いよいよ転移の有無について
主人と2人で
ドキドキしながら診察室へ
転移は無さそうです!
血液検査も正常です!
よかったですね!!
あ〜!よかった
簡易的な検査ではありますが
明らかな転移は確認できなかった
とのことでホッとしました
安心したのも束の間
主人がすかさず
私が一番気になっていたことを
聞いてくれました
しこりが大きくなっているような
気がするんですが大丈夫ですか...?
当たり前ですが
2週間経っても消えない「しこり」
今のところ、痛みはありませんが
触った感じはかなりの大きさ
確認しましょう
念のため脇の下のリンパも
超音波で見せてください
えぇー!怖いな、、
ドキドキドキドキ
いくつか腫れてますね
リンパ節へ転移しているかどうかは
生検をしないと分からないです
他の原因で腫れている方も
いらっしゃいますから
しこりのサイズは前回と同じく
約3.3センチです
え、腫れてるの!??
しかもサイズは3.3センチって!?
でっかー!!
とにかく今は
リンパ節へ転移していないことを
ただただ、祈るしかありませんでした
ステージは2Bですね
え、、まってまって!
0・1・23・4
想像以上に進行してる
なのに先生は
落ち着きすぎている!!
看護師さんと同じく
全く不安を煽りません
そっか、そっか、、
ステージが2Bだろうと
なんだろうと
治せるんだな
実際に先生からも
今は治せる病気ですからね!
そう言っていただけました
告知直後であったにも関わらず
先生や看護師さんの
ポジティブな言葉のお陰で
不安はあるものの
前向きになることができました
