昨日からちょくちょく書いてる奇声の事
末っ子によく聞いてみる
どうも話が違う…
授業中1人で叫んだり喋ったりしてるのでは?
友達が話しかけてきたり、話してしまったり
ちょっかい出されたり出したりで
末っ子だけが注意されてる状態
他の友達の事に気づいてないのか
それとも
色眼鏡でみてる?
確かに学校で検査したらグレーかな?って感じに言われたけど
本人だけ注意する、本人1人だけが悪いって決めつけ
3年の時の先生と同じ…
言い方悪いと
あかん子みたいな捉え方…
(気分害された方いたらごめんなさい)
末っ子他の子の事言ってなかったみたい…
庇ったのかなんなのかは知らないし
授業中に話してしまう末っ子も悪い
でも、完全に末っ子1人奇声あげてるって言い方を電話でしてた先生…
はっきり奇声って言われたし
家でも奇声あげるならわかるけど…(全くない)
怒ってる時1人でブツブツ言ってる時もあるけど
(一言二言レベル)
連絡帳にも
もちろん末っ子も悪いけど、
本人だけじゃなく周りも注意して見てほしいっと連絡帳に書いてみた
よく連絡帳読むの忘れる先生なのよね…(3回あった)
本人の悪い部分ばっかり目光らさんといてよ
確かに人の話聞いてない時もあるけど
納得いかん
連絡帳の返事ないなら直談判
勉強の成績が上がったのも
お母さんが教えてくれたのが嬉しかったみたいですよぉっと言ってたけど…
毎日、勉強もゆっくり教えてあげたり
話聞いてあげたい
先生悪気ないんだけど
褒めてあげてください(これは別の先生ね)
とか
怒らないであげてください
とか
褒めてる
怒るのは悪いことした時
うちが全て悪いんだけど
こっちにも精神的にくるから
母親失格みたいな言い方やめてほしい
そんなつもりないんだろうけど
末っ子よく頑張ってる
なかなか難しいな…
とりあえず
めちゃくちゃ
イライラもするしストレスもヤバみ〜らしいって言い訳で
仕事終わりに無印良品へ
(やけくそ)
バナナマフィン
やだぁ何これ
うましかて!
やだん
ハウルもビックリよぉ
うましかて〜ん
糖質10g以下らしいよ
ピスタチオクッキーいつも買うんだけど別のにしてみた

キッチンの椅子で
ブログ書いて1人ボケ〜っとしてるワタクシ
アイスの実梨味がうましかて過ぎ
洗濯バサミが生活感丸出し

はぁ…
大きいのも欲しいけど
(2階用に)
物欲止まりません…
仕事中暑すぎて最近持って行くタオル…
キンキンに冷えてやがるぅぅ
大袈裟じゃなくて本当に首ひんやり気持ちよかた![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ぐへ




